今日は春の嵐で台風並みの暴風雨が吹き荒れています。
畑の作物にも被害が出いるようですが、これも自然現象なので仕方がありません。

さて、ポップコーンはお好きでしょうか?
映画を見に行くと何故か買ってしまう古典的なスナックですが、好きなんです。
自宅では袋に入ったポップコーンの元を買ってきてポンポンやってます。

で、あのポップコーンの元はトウモロコシの種子そのものなんですが、これを種撒きすると芽が出るのか実験してみました。

イメージ 1

イメージ 2

出ました! 勢いがあります。

もしF1なら実がならないかもしれませんが育て見たいと思います。
うまくいけばポップコーン三昧ができるかもしれません。

イメージ 3

ついでに食べて美味しかったカボチャのタネも蒔いてみました。
これも発芽しました。カボチャ大好きです。

イメージ 4

ソラマメも順調です。

イメージ 5

バナナは一度カットして再生中です。

イメージ 6

今年期待のビワも順調です。

イメージ 7

大幅に剪定したキウイからも新芽が出てきました。

イメージ 8

タネを育てていた大根にも実が付きました。
これで三代目です。・・・踊りませんが

イメージ 9

イメージ 10

春は命が生まれる季節です。