夕方のアベちゃんの演説を聞きましたが、一国の総理がウソをついてはダメでしょう。
口がうまくてイメージ操作が上手ですが内容はひどい物でした。

記者からの質問にもグタグタな回答で、求められた具体策に対する答は何一つありませんでした。
おそらく具体策があるのは来年の参院選対策ぐらいでしょう。

まっ政治家が全て悪いわけではありません。
その原稿を読ませている本体が腐ってるのでしょう。


矢は数が多ければ多いほどよい、放ってみないとどれが当たるのかわからいのです。
100本でも200本でも放てばよいのです。

それを3本の矢に固守するあたり、手詰まり感のある安保法の目先をすり替えるための単なるパフォーマンスでしかない。
前回の矢もことごとく外れ、結果、一時の見せ掛けの株価を演出するのに年金を20兆円ほど失っただけです。

あれだけ騒いだTPPも合意にはいたっていない。
何を根拠にGDP600兆円なんて言ってる意味不明だが、また大借金してロープタッチで逃げ切るつもりでしょう。

あの日本経済宗教新聞からも具体性がないと批判されていたが、
元より「経済最優先」ではダメなことにまだ気づかない残念なリーダーだ。


アメリカを訪問している習近平に対するオバマちゃんの手厚い対応を見ると、何が安保なのか笑っちゃいます。
日本は単なる踏み石で枠外です。