「私はシャルリ」とかインテリぶってる方もいるようですが、違うだろう。
シャルリーは言論の自由というよりヘイトスピーチだろう。

「シャルリ」風刺画の本 日本で出版へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150206/k10015276611000.html

フランスの背景をまず理解する必要がある。
シャルリーの裏にはイスラムの移民に対する妬みがある。

それを単純に皮肉っただけのヘイトスピーチです。
そんな低次元な話に日本まで悪乗りする必要はない。

メルケルが先頭を切ってデモ行進したのは、ドイツは武器輸出国だからです。
テロと武器ビジネスは一心同体です。

批判しあっても何も生まれない。
価値観の違うもの同士が生きる地球だということを理解し合う気持が大切です。

今時の作られた世論が心配です。