「Cyclekart」「Cyclecar」と言われるジャンルの車です。
クラシックカーやオールドカーとは少し違います。
私的にはレクサスよりよっぽど魅力的に見えます。(笑)

海外ではそんなサイクルカートを手作りして走行を楽しむカルチャーがあるようです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4





スピードを出すような車ではありません。
子供のペダルカーの延長線のようなノンビリした雰囲気がいい感じです。

おそらく究極のエコカーとはこんなものだと思います。
重くて非効率な電池を積んで走るより、超計量でコンパクトな車が効率的なのは言うまでもありません。

特に細いタイヤは接地抵抗も少なく軽快に走ります。
チャリンコが軽く走れるのもそのためです。

魅力的なサイクルカートですが、残念ながら日本の道路では走らせてもらえないと思います。
日本の道路は金儲け主義の自動車ヤクザに仕切られていますからね。

規制緩和とはそんなところからやってもらいたいものです。
「日本の道路を取り戻そう!」

サイクルカート推進委員会
初代会長 Time Tripper