カレンダー的にGWという感じはしないのですが、
初夏の海辺をチャリンコでポタってきました。

和歌山の湘南です。(笑)
波はビタビタでした。

イメージ 1

途中トラブルがあり、ご縁があって案内されたお寺さんです。
立派な造りでした。

イメージ 2

定番の淡島神社です。
手前の人形に目を奪われがちですが、奥の建屋の中にはもっと凄いものがあります。
残念ながらお見せできませんが・・・(笑)

イメージ 3

城ケ崎国立公園に立ち寄りました。
引き潮のタイミングに調整してきたのでガンガラ拾いを楽しめました。

イメージ 4

イメージ 5

本当は鯛ラーメンを食べたかったのですが、休日のランチはバイキングのみということでした。
おかげで食べ過ぎてしまって・・・しんど

食後の温泉が景色も最高で超気持よかったです。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

ここは紀淡海峡の絶景のビューポイントです。
緑も綺麗で今が一番いい季節だと思います。

イメージ 9

イメージ 10


帰宅後のお楽しみはもちろんコレです。(笑)
イメージ 11


お天気も最高で気持の良いポタリングでした。