アペちゃんがインドを訪問しているようですが、なんで米倉も一緒なの?
米倉は選挙で選ばれたのか?政治と経済を同レベルで考えるは止めてほしいものです。
国と国の話は金の話だけではないはずです。
一国の総理がセールスマンになって何を売り歩いてるんでしょうか?
オリンピックの招致とは意味が違います。
オリンピックの招致とは意味が違います。
日本の総理は金で簡単に買えるということです。
時給いくらなんでしょうね。(笑)
時給いくらなんでしょうね。(笑)
地下鉄に新幹線、ハードを作るのはいいですが、ちゃんと運用できるのか疑問です。
インドはカースト制度の国、士農工商をまだやってるようなものです。
根本的な民度が違うので日本のような社会システムは築けないでしょうね。
インドはカースト制度の国、士農工商をまだやってるようなものです。
根本的な民度が違うので日本のような社会システムは築けないでしょうね。

自衛隊とインド軍の合同部隊を作りたいようです。
中国包囲の一環のつもりでしょうが、これが積極的平和主義ってやつですか?
何せインド海軍は核ミサイルを持ってますからね。
原発を推進するようですが、インド人はバカなの?
結局途上国は色々と食い物にされて可哀想な気がします。
結局途上国は色々と食い物にされて可哀想な気がします。
「インドの山奥で♪~ 修行をして♪~」
子供の頃のインドの印象はこの歌で決定付けられました。
子供の頃のインドの印象はこの歌で決定付けられました。
行けレインボーマン
「愛の戦士レインボーマン」
「ヤマトタケシ」と「死ね死ね団」の戦いと非常に分かりやすいネーミングで、
おバカだった私にもハッキリと正悪が理解出来ました。(笑)
「ヤマトタケシ」と「死ね死ね団」の戦いと非常に分かりやすいネーミングで、
おバカだった私にもハッキリと正悪が理解出来ました。(笑)
しかし「死ね死ね団」とは・・・
今だとこのネーミングだけで問題になりそうですね。(爆)
今だとこのネーミングだけで問題になりそうですね。(爆)
アベちゃんと米倉は愛の戦士なのか?
それとも「死ね死ね団」?
それとも「死ね死ね団」?