今朝の朝刊に福島の除染作業の手抜きを指摘する記事を掲載していました。
その一方でEV車推進のアピール記事が別のページで掲載されていました。
これって矛盾しますよね。
電気は足らないんじゃなかったですか?
今現在、節電してるんですよね。
電気代も上がるんですよね。
今現在、節電してるんですよね。
電気代も上がるんですよね。
もちろん原発を動かせは別ですよ。
そうなると未だに処分の仕方も分からない核廃棄物は積み重なる一方です。
そうなると未だに処分の仕方も分からない核廃棄物は積み重なる一方です。
どうするんですか、そのゴミ?
やっぱり、アメリカと結託して核廃棄物を太平洋に捨てるんですか?
やっぱり、アメリカと結託して核廃棄物を太平洋に捨てるんですか?
少なくても電気エネルギーが切迫している現時点で、EV車を選択する理屈はありません。
自動車会社は環境性能をアピールして新しいビジネスを興したいようですが、こんな先の見えない状態で上面だけを議論しても全く意味がありません。
自動車会社は環境性能をアピールして新しいビジネスを興したいようですが、こんな先の見えない状態で上面だけを議論しても全く意味がありません。
原発稼働を大前提にしているEV車は、現状では環境に最悪な乗り物です。
エネルギーコントロールを根幹から議論し、十分に検討を重ねる必要があると思います。
エネルギーコントロールを根幹から議論し、十分に検討を重ねる必要があると思います。
少なくても本県の熊野遺産と絡めたような、でっち上げの商売だけはしてほしくありません。
県民の恥です。
県民の恥です。
学生時代から坂本のファンですが、このオッチャンは勘違い野郎だと思っていました。(笑)
まぁーこの手の勘違いをしている方が多いと思いますよ。
まぁーこの手の勘違いをしている方が多いと思いますよ。
電気自動車CM出演し脱原発訴える坂本龍一氏に“勘違いエコ”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120924-00000002-pseven-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120924-00000002-pseven-soci
新たに産業を興すというのは非常に意味深いものです。
しかし、その先の先まで十分見通して行動しないと取り返しがつかない結果を招きます。
しかし、その先の先まで十分見通して行動しないと取り返しがつかない結果を招きます。
原発は現在の錬金術です。
先に益だけ受け取り、負の遺産を将来に押しつけます。
先に益だけ受け取り、負の遺産を将来に押しつけます。
後に無責任世代と呼ばれないためにも・・・
もうこれ以上レガシーコストを残さないような綺麗な生活をしたいものです。
それこそ本当の意味のスマート社会です。
もうこれ以上レガシーコストを残さないような綺麗な生活をしたいものです。
それこそ本当の意味のスマート社会です。
地球上の全ての生命は太陽からエネルギーを得ています。
つまりエネルギーを得るのなら直截的、間接的に太陽から得るのが筋でしょう。
つまりエネルギーを得るのなら直截的、間接的に太陽から得るのが筋でしょう。
ただし、現状のシリコンによる太陽光発電じゃないと思います。
人の作り出す技術は葉緑素の足元にも及びませんからね。
人の作り出す技術は葉緑素の足元にも及びませんからね。
まずは植物から学ぶべきだと思います。
やるべき仕事はまずそこからです。
やるべき仕事はまずそこからです。
「EV車=原発車」だという認識が必要です。
それでもあなたはEV車を買いますか?
それでもあなたはEV車を買いますか?