今回購入したチャリンコは29er「ツーナイナー」と呼ばれる大口径(29インチ)のタイヤが特徴的です。
普通のママチャリは26~27インチが多いと思いますが、この2インチ程の差が大きいのです。

まず見た目的に大柄でいかにも大人のチャリンコって感じです。
一般的なママチャリとは違う存在感があります。

イメージ 1



地面の上を転がるのにタイヤは大きいほうが何かと効率的であることは考えるまでもありません。
ただ、止まったり、曲がったりする動作も合わせて総合的にどうなのか?というところが問題です。

もちろん、どんな所をどのように走るかによって結果は大きく変わってきます。
総合的に判断して、一般的な道路を普通に走る上では29er効果は大きいと思いました。


まず、タイヤが大きいと「転がり抵抗」も下がるのでペダルの踏み込みが軽いです。
かなり幅広のタイヤですが、気圧も高めに入れているので、それほど接地面積による抵抗感は感じません。
ただ前のMTB同様、ブロックタイヤのボコボコ感はありますね。(笑)

問題はお尻です。

今まで乗っていたMTBモドキはリアにもショックがあるダブルショック型のチャリンコでした。
しかもサドルはママチャリと交換したスプリング付きのフワフワだったのでお尻は全然痛くなりませんでした。

サドルって鞍(くら)のことなんですが、チャリンコのサドルと馬のサドルはかなり違います。
馬のサドルは太い胴体に巻くように装着して、お尻や太もも、あぶみ等、全体で体重を分散して座ります。
ところがチャリンコのサドルは坐骨の極一部で全体重を支える仕組みになっています。

特に今時のスポーツ自転車のサドルは重量と見た目重視で細くて硬く、体を安定的に支える構造にはなっていません。
それを補うためにパンツにオムツを付けてチャリンコに乗るようです。
私はチャリンコのスタイルのためにオムツをはくような変人ではありませんので・・・(笑)

元々人の体の作りは、坐骨で体重を支えるように作られていません。
面積加重的にも無理があってお尻が痛くなるのは当たり前です。

また、自転車のサドルによる尿道圧迫は体によくないようです。
男子だとインポテンツ、女子も尿道炎になる可能性が高いようです。

最近は真中が割れたサドルが多くなってきていますが、根本的なデザインが間違っているような気がします。
何でこんなバカみたいなデザインをいつまでも踏襲しているのか分かりませんが、こんな新しいデザインのサドルもあります。

イメージ 2



確かにスマートな感じはありませんが、座り心地は良さそうですし座る意味では合理的です。
ただ、レビューを見ると賛否両論があるようです。
おそらく、バランスをうまく取るためにあと一工夫が必要なんでしょうね。

まぁーお尻の形も様々ですから、それに合うサドルも星の数ほど必要なのかも知れませんね。
このサドルの問題さえ解決できれば、快適にどこまでも走れるチャリンコになれそうです。

さて、サドルを作るか?


【番外編】
お尻は大丈夫そうだか、股間が・・・(笑)