衆議院選挙が12月16日に行われます。
戻るも進むも取り返すも、くだらないキャッチコピーです。
相手をけなす、なけす、けなす・・・
どの党もネガキャンの嵐です。
どの党もネガキャンの嵐です。
国を引っ張るものがエサの取り合いのような浅ましさい・・・見苦しく情けない。
経済主義国家とは所詮こんなものです。
どこまで行っても得るものもなく、常に空腹で虚しいだけ。
どこまで行っても得るものもなく、常に空腹で虚しいだけ。
犬や猫でも満腹感を知っているというのに・・・
人類は情けない生き物です。
人類は情けない生き物です。
無責任な政党政治にはもうウンザリです。
しっかりと一人の政治家としてポリシーと責任感を持った政治をしてほしいものです。
しっかりと一人の政治家としてポリシーと責任感を持った政治をしてほしいものです。
そんな人は誰もないと思いますが・・・
しかし、選挙日まで誰に投票するか考えるのは国民の義務です。
しかし、選挙日まで誰に投票するか考えるのは国民の義務です。
・原発は即刻廃炉!
・TPP参加反対!
・消費税は許す、ただし富裕層への大幅な増税を課すこと。
・アメリカ主導の経済主義からの脱却、デンマーク、ブータンに見習うこと。
・年金・医療・介護等の高齢者対策などジジババ政治からの脱却、若者に焦点を。
・次の世代に引き継ぐべきものをしかっり残す、ダメな文化は引き継がない。
・TPP参加反対!
・消費税は許す、ただし富裕層への大幅な増税を課すこと。
・アメリカ主導の経済主義からの脱却、デンマーク、ブータンに見習うこと。
・年金・医療・介護等の高齢者対策などジジババ政治からの脱却、若者に焦点を。
・次の世代に引き継ぐべきものをしかっり残す、ダメな文化は引き継がない。
そんな人に1票を入れてあげます。
頑張れよ。
頑張れよ。