先日からまたNASA祭りやってますねー
火星に探査機Curiosity(キュリオシティ)を落としたみたいです。

イメージ 1

これ、ユタ州じゃないかという噂もありますが・・・(笑)


火星の気温はマイナス80℃、大気はちょっぴりで95%が二酸化炭素、水はあるんじゃないかと言われてます。
日本人の感覚で考えると、生物が生きるのにちょっと厳しい環境じゃないと思いますが、南極で最も気温が低い時はマイナス80℃を下回ります。
となると全然OKな環境に思えてきます。

で、思ったんですが・・・

こんなロボットや計測器を作っている最中に、無数の細菌や微生物が大量に付着していると思います。
どれだけ無菌状態で作っていると言っても人間のやることは浅はかですからね。(笑)

それをバンバン火星に打ち上げて本当に大丈夫なんでしょうか?
おそらく地球のDNAは確実に火星に届いていると思います。

つまり火星に生物はいます。
おそらく間違いない!

数万年後、火星は地球化してるんでしょうね。
チャリンコで走ってるかもしれませんね。 (爆)