本日は晴天なり!
微風、絶好のフライト日和です。
今日の吉日に「空撮事業部」を設立したいと思います。
何せスマホを搭載してのHD撮影ですからね。
何せスマホを搭載してのHD撮影ですからね。

【事業内容】
◆撮影費用
・1フライト 60,000円~
・1フライト 60,000円~
◆交通費、宿泊費
・別途お見積もりさせていただきます。
・別途お見積もりさせていただきます。
◆納品物
・動画 3gpファイル
・静止画 Jpegファイル
※編集費用は別途お見積もりさせていただきます。
・動画 3gpファイル
・静止画 Jpegファイル
※編集費用は別途お見積もりさせていただきます。
◆用途
・映像作品撮影
・文化財撮影
・災害状況、環境調査撮影
・建築物、眺望撮影
・地図用資料撮影
・映像作品撮影
・文化財撮影
・災害状況、環境調査撮影
・建築物、眺望撮影
・地図用資料撮影
◆サンプル動画(HD)
焦りました・・・(汗)
やはり140gのスマホを頭にポン付けするのは無謀でした。
やはり140gのスマホを頭にポン付けするのは無謀でした。
重量バランスが崩れて頭下げ ↓↓↓
モーターオンでさらに頭下げ ↓↓↓
フルアップ & モーター中ぐらいでようやくゆっくりと頭を持ち上げました。(大汗)
モーターオンでさらに頭下げ ↓↓↓
フルアップ & モーター中ぐらいでようやくゆっくりと頭を持ち上げました。(大汗)
心配したお互いのメカの電波妨害はないようです。
超古いアナログプロポですので、時間の差があり過ぎる機械同士で干渉もなしです。(笑)
超古いアナログプロポですので、時間の差があり過ぎる機械同士で干渉もなしです。(笑)
プライバシー尊重でカメラは下向きです。
途中、私が写っているが見えたでしょうか?
途中、私が写っているが見えたでしょうか?
モーターオフすればそこそこの映像は撮影できそうです。
タイムラプスのソフトを使えば静止画の撮影も出来ると思います。
タイムラプスのソフトを使えば静止画の撮影も出来ると思います。
もう3Gを解約しちゃいましたが、回線があればUstreamなどでお空からリアルタイムのネット中継も出来ると思います。
出来れば沖縄とか北海道とか長期の撮影出張がしてみたいなー
冗談ですよ。(笑)