地震のメカニズムは・・・
「地殻のプレートが沈み込んでその反動で地震が起こる」
なんて解説はテレビなんかでよくやってます。

あれを見ていると大そうな岩盤の上に日本が乗っかってるように見えますが、
勘違いしている人も多いと思うので、実縮尺の地球の断面図を載せておきます。
(クリックして拡大してみてください)

イメージ 1

水色は大気層(約100km)です。
赤いのがマントル、黄色いのがコアです。
で、地殻は茶色い線の部分だけです。

もちろん富士山なんてこの図では表現も出来ません。
ドットのジャギより遥かにミクロです。

つまり、地球は真っ赤に焼け爛れたブニュブニュのマントルの塊で、その表面にうっすらと薄皮が被っています。
私達人間はその薄皮の上にへばり付いているカビにも劣る超微生物なのです。

だから地震なんて起こって当たり前、ブニュブニュなんですから。
下手な解説をするより実寸で見せてあげたほうがインパクトがあると思います。

イメージって大切だと思います。