GW明けの1週間は随分長く感じました。
そんな中、会社の同僚とチャリンでご近所ポタを計画中です。

中には2日間で600kmも走る変態チャンコ族もいるので、ずっと遠慮してたのですが、
今回は超初心者向け「ほとんどベタコースポタ」ということなので参加することにしました。

ということで、愛車のメンテナンスしてました。

イメージ 1

元々ホームセンターのアウトレットもので、8千円で買った自転車です。
どんなに磨いても高級車のような質感は生まれません。

ということでラジオをアドオンしちゃいました。
小型で薄型のスピーカー付きラジオを輪ゴムで括りつけただけです。(笑)

しかし、これが実に機能的です。
ちょっとご近所試乗してきましたが、ラジオを聴きながらのポタは最高ですね。

よく音楽プレイヤーをイヤホンで聞きながら走っている方を見かけますが、あれは危険です。
小さくてもスピーカーで聞く開放感は素晴らしいです。


ついでにシートもママチャリのに替えました。
ソフトラバーにスプリング付きで、お尻にソフトで優しいのです。
お尻は大切ですからね。
大切に、大切に・・・

イメージ 2

明日は早朝からご近所の美化運動(河川清掃)の予定です。
出発はその後の予定です。

途中でUSTするかもです。
天気はどうかな?・・・