お盆ウィークです。
朝夕の通勤ラッシュが幾分空いてきました。
これから週末に向けてもっと空いてくるんでしょうね。


本日のワークはロゴ入れです。
走りより見た目に重点を置いています。(汗)

ロゴ入れはコピー転写でやってみました。
簡単な方法ですが意外といい感じに仕上がりました。

やり方は、まずパソコンでロゴを作ります。
出来た図案を左右反転し、レーザープリンターで印刷します。

これを転写したい位置に印刷面を裏にしてセロテープで仮止めします。
その裏からシンナーを染込ませたティッシュで押さえて全体にシンナーを馴染ませます。
シンナーはトナーを溶かす効果があるようです。

イメージ 1

十分に染込んだら上からアイロンで押さえて転写していきます。
もし1回でうまく写らない場合は、2、3回これを繰り返せば濃く転写されると思います。

イメージ 2

転写先がザラザラの木材なのでどうしても擦れますが、その擦れ具合がまたシブイ感じです。
全体的にはこんな感じに仕上げました。

イメージ 3

イメージ 4

ちょっとオシャレな感じになりました。
世界で一品物であることをより強くアピールしています。

今夜の作業はこれだけです。
完成車が目的ではありません。
工作過程を楽しむための単なる素材ですから、じっくりと遊んでいきたいと思います。

夜は蚊が多くて作業に集中出来ないのです・・・