昨日の犬の日、お休みの予定だったのですが大事な会議あったので出社、
代わりに本日休みました。

何をしていたかというと、テンキーでゲジゲジを作ってました。

基盤の接点にリード線をハンダ付けして引き出したところです。
ムシメガネ越しのハンダはプルプルでした。(汗)

イメージ 1

これでようやくピンボール台と合体出来るのですが、問題がありました。
マイクロスイッチがビックスイッチだったようです。

素麺箱のピンボールはパチコン玉を使っていますが、小さくて軽いのです。
小型のマイクロスイッチもしっかり押せないようです。

どうやらスイッチを自作するしかないようです。
カッパポンポンで使った銅版をハンマーで叩いて極薄に伸ばし、
千切りしたものを2枚、絶縁体のダンボール紙を挟んで貼ったスイッチを作りました。

イメージ 2

なんとか、これでスイッチが押せそうです。
このスイッチあと何個作らないといけないのか・・・

先はずっと長そうです。