自給自足2日目です。
本日のメイン・メニューは「なすびとピーマンの甘辛味噌炒め」です。
こう暑いと食欲もなくなりますが、そんな時にピッタリな夏のメニューです。
材料はなすびとピンマンのみです。
材料はなすびとピンマンのみです。
なすびは半分に切り薄めに斜め切り、ピーマンは適当に・・・
フライパンにサラダ油とごま油を少々入れ、下味に塩を少々してしんなりするまで焼き目がつくように炒めます。
フライパンにサラダ油とごま油を少々入れ、下味に塩を少々してしんなりするまで焼き目がつくように炒めます。
仕上げはお味噌と砂糖を入れてお酒少々で味噌を溶きながらなすびに絡めていきます。
味噌の焦げる匂いがもうたまりません。
味噌の焦げる匂いがもうたまりません。
ジャーン、出来上がりです。

なすびのトロトロ感とみその絡み具合がたまりせん。
少し濃い目の甘辛味ですからビールにもピッタリです。
もちろんご飯にもバッチリです。
アツアツがオススメです。
夏は夏野菜をしっかり頂きましょう!
今日は愛犬のメニューに勝ったと思います。
フフフフ
今日は愛犬のメニューに勝ったと思います。
フフフフ