暑いと言いたくは無いが、とくにかく暑い。
クーラー未稼働、扇風機で頑張っています。
この暑さでしばらく放置していた我が家の農園はジャングルでした。
夏の草は物凄い勢いですからねー
今年も夏草戦争の宣戦布告です。
夏の草は物凄い勢いですからねー
今年も夏草戦争の宣戦布告です。
無農薬&放置プレーが趣味なので除草剤なんてやりませんが、こっちにはもっと強力な武器があります。
これ火炎放射器です。
これ火炎放射器です。

大人向けのプロ仕様となっていますので、オコチャマは絶対にマネをしないように!
特に枯れ草は火事にならないように注意が必要です。
【火炎放射器の使い方】
1.燃料の灯油を入れて、持ち手のポンプで少し空気を入れます。
2.レバーを押して少し燃料を噴出し、ライターで火をつけます。
3.その炎で先端のボイラーをしばし焼き入れすると、灯油がガス化され「ゴーー」という音共に火炎が噴出されます。
一度火が付くと燃料カットしない限り炎の勢いは変りません。
1.燃料の灯油を入れて、持ち手のポンプで少し空気を入れます。
2.レバーを押して少し燃料を噴出し、ライターで火をつけます。
3.その炎で先端のボイラーをしばし焼き入れすると、灯油がガス化され「ゴーー」という音共に火炎が噴出されます。
一度火が付くと燃料カットしない限り炎の勢いは変りません。

この火炎放射器は強力です。
何せじっちゃんのプロ用ですからねー
夏草もひとたまりもありません。
「いくらなんでも生の草なんて燃えないのじゃない?」
と勘違いしている人がいますが、燃やすわけではありません。
炙るだけです。
と勘違いしている人がいますが、燃やすわけではありません。
炙るだけです。
この炎に炙られると葉は瞬間的にしおれてしまいます。
それが狙い目で、あとは夏の日差しが容赦なくやっつけてくれます。
30分もすればこんな状態になります。
それが狙い目で、あとは夏の日差しが容赦なくやっつけてくれます。
30分もすればこんな状態になります。

火炎放射器の良いところは、草刈機と違ってガス化した炎で小さな芽まで根こそぎです。
もちろん日頃の鬱憤晴らしにも・・・
しかし思うんですが、この雑草ってうまく使えば良いエネルギーになりそうですねー
何せいくらでもどんどん生えてきますから枯渇することがなさそうです。
何せいくらでもどんどん生えてきますから枯渇することがなさそうです。
雑草で走るを作ればエコカー減税を適用してくれるんでしょうかねー
牛車じゃないですよ・・・
牛車じゃないですよ・・・