日食とかあったようですね。何か?
昨晩は月まで行ってかなり盛り上がっていたのですが、朝から雨。
しかし、8時前には晴れ間も見えてテンションが上がってきました。
しかし、8時前には晴れ間も見えてテンションが上がってきました。

が、本日太陽を見たのはこれが最後、すぐに厚い雲に覆われて曇天・・・
その後想定内のお仕事です。
窓の無い会議室でお仕事していました。
窓の無い会議室でお仕事していました。
お昼休憩に外に出たのですが、曇り空が少しくらい程度・・・
んー何かあっのか?という感じです。
んー何かあっのか?という感じです。
まーこんなもんでしょう。
所によっては綺麗に日食観測が出来たようですが、悪石島は大変だったようですね。
でも昼間にあの闇夜のような状態を体験できたようで、羨ましい・・・
所によっては綺麗に日食観測が出来たようですが、悪石島は大変だったようですね。
でも昼間にあの闇夜のような状態を体験できたようで、羨ましい・・・
次回、2035年にまた頑張りたいと思います。
ただ、2035年頃だと人類は既に火星に到達しているはずですから、その頃に日食が話題になっているのかは大いに疑問ですが・・・
ただ、2035年頃だと人類は既に火星に到達しているはずですから、その頃に日食が話題になっているのかは大いに疑問ですが・・・
日食後の世は荒れるとの歴史があるようです。
8月末に日本はどうなっているか?・・・荒れそうですね。
8月末に日本はどうなっているか?・・・荒れそうですね。