人間という生き物は群れるものです。
しかしバイク族の群れは困ったものです。
うちのすぐ隣に高速が走っているのが、このシーズン天気が良いと休日はバイク野郎の大名行列が続きます。
早朝から勘弁してほしいものです。
早朝から勘弁してほしいものです。
元々バイクは一人乗りが基本、もちろんタンデムやサイドカーなんてのもありますが、
バイクの醍醐味は単独で自由な走行が楽しめるフリーなフィーリングだと思います。
バイクの醍醐味は単独で自由な走行が楽しめるフリーなフィーリングだと思います。
バイクのシーズンは限られています。
この季節、走りたいのは分かりますがツーリングと称して集団暴走を行うバイク野郎には大迷惑です。
この季節、走りたいのは分かりますがツーリングと称して集団暴走を行うバイク野郎には大迷惑です。
一台のバイクでドロドロと低い音は心地よいのですが、それが集団なると・・・
本人達は気持ち良いのでしょうが、あの爆音が集団で増強されてとんでもない騒音になります。
本人達は気持ち良いのでしょうが、あの爆音が集団で増強されてとんでもない騒音になります。
まーバイク乗りは一見豪快でワイルドなイメージで見られますが、意外にナイーブで寂しがりやが多いものです。そんなオコチャマ達が群れやすいのは分からんでも無いですが節度を持った行動をしてほしいものです。
ツーリング集団は一組5台までとするとかね。
ツーリング集団は一組5台までとするとかね。

Gyao復活で「モーターサイクル・ダイアリーズ」という映画を見ましたが中々面白かったです。
ストーリーや政治的にどうのってどうでもよいのですが、こんな自由な旅生活をしてみたいものです。
リタイヤしたら放浪の旅に出るのが夢です。
出来れば一人で・・・