サラ嬢の歌を聴きながら・・・
放置してから随分になる秋風号の模型を作って遊んでいました。
模型飛行機の模型を作るというのは何だか変ですが、これで2度目です。
模型飛行機の模型を作るというのは何だか変ですが、これで2度目です。

以前の模型より一回り大きくなっています。
CADの図面で考えるのもいいのですが、指先で考える方がいい場合もあります。
どうも胴体が決まらない・・・
この機体は、グライダーでもなく、アクロでもない、もちろんスケール機でもなくてパイロンでもない。
色々と良い所取りしたカッコイイ機体を作るのが目的です。
この機体は、グライダーでもなく、アクロでもない、もちろんスケール機でもなくてパイロンでもない。
色々と良い所取りしたカッコイイ機体を作るのが目的です。
最近はハンドランチばかり作っていたので、どうも胴体の意味が分からなくなってきています。
更にコックピットなんてスケール機でもないのに必要ないのでは・・・
なんて思いながらガシガシやっていると普通のグライダーになってしまいます。
ん~
更にコックピットなんてスケール機でもないのに必要ないのでは・・・
なんて思いながらガシガシやっていると普通のグライダーになってしまいます。
ん~
カッコ良さって難しいものです。
飛行機らしい飛行機のスタイルを探しているところです。
飛行機らしい飛行機のスタイルを探しているところです。