小雨がぱらついたので一旦は撤収したのですが、お昼過ぎから雨も上がり、少し日も差してきました。
少しまだ風は強いようですが、これは行くしかないでしょう。

もちろんテンションは上がり気味、やる気満々ですのでランチにも段々と力が入ってきます。
で、まずやってしまったのがペグの骨折。これ3回も折りました。
瞬間で修復、まさに瞬間の復帰です。

ペグは骨折するたびに強度アップしてきます。
で、ますます力が入ってきて、ついにやってしまったのがコレ

イメージ 1

見事な頭落とし。根元からポッキリです。
幸い、折れた頭はラインでぶら下がり綺麗に滑空、着陸。あとは無傷でした。
基本グライダーはこれでないといけません。

ここがウィークポイントだと予想してました。ピッタンコ!
胴体はカーボンパイプが頭の所までガッチリ入っています。
サーボ周りはフォーム材で固めているので、丁度この部分に力が集中するわけです。
頭に17gの錘を積んでいるのでかなりの遠心力が掛かっているはずです。

まー綺麗にポッキリいっただけですので、瞬間で元の形に戻し、エポキシとグラスで補強、更にテーピング強化しました。
これでガチガチになったのでもう壊れることは無いでしょう。

その後、エポキシも完全乾燥しない内に、ランチ、ランチ、ランチです。
補強が効いたのか力を入れても安定感があります。
夕刻までやってきました。
寒かったー


その後補強箇所
・主翼接合部ヒビあり → エポキシ+グラス+テーピングで補強
・水平尾翼はく離 → 補強材を添えて再接着+テーピングで補強
・主翼裏面テープの浮き → アイロンで再圧着
・ペグへのグラス貼り+テーピングで補強
バラスト込み全重量は174gに成長しました。


メカトラブルの報告
問題はバッテリーでした。
4.8Vのニッケル水素を使っているのですが、通常は5v以上あれば誤動作したことがありませんが、この受信機はダメです。

昨晩のリンケージ作業の中、ラダーサーボにテンション掛けるとエレベーターがガチャガチャしています。
もちろん送信機は何も触っていませんので、これはと思いサーボをいじってみると案の定です。

この時のバッテリーは5.1vくらいありました。
で、まさかと思いバッテリーを6v位に充電してみるとガチャ付きは治まりました。
どうやらこの受信機、バッテリー容量が減ってくるとヤバイようです。
早めにバッテリー交換して使うのがよろしいかと思います。
送信機でなくて良かったー