イメージ 1

 
先日ご紹介したVRカメラですが、おそらくは製品を買う余裕は一生無いと踏みまして、何とか自作する方法はないか探っていくミッションです。
まーお金に余裕のある方は「そんなの関係無い」話ではあります。即買っちゃってください。

まずVRカメラの構造ですが・・・
・ゴーグル型のモニター
・モーションセンサー及びモーションの送信、受信
・ジンバル(モーションコントロール出来る台座)付きカメラ
・カメラ映像の送信機、受信機
大体こんなものでしょう、後は出来るだけ小型で持ちの良いバッテリーがあればよいかと思います。

ここで問題になるのがモーションセンサー(ヘッドトラッキング)です。
出来れば三軸検出のセンサーがほしいところですが、何をどうすればそうなるのか見当もつきません。
あんちょこには・・・頭に紐付きの帽子を被り、その紐の先に送信機のスティックに結び付け、からくり人形のようにコントロールする。
アナログチックでイケてる感じはするのですが・・・【左図参照】

もう少しスマートにデジタルチックに考えた案が「Wiiリモコン・チョンマゲセンサー」です。
Wiiリモコンのリモコンは内部に三軸のモーションコントローラーが内蔵されていて、その動きで色々なコントロールが出来るのですが
これをうまくハックしてリモコンを頭にくっ付けてコントロールしようという発想です。
我ながら中々良いデザインだと思うのですが・・・【右図参照】

じゃ具体的にどうすればWiiリモコンをハック出来るのか?という最も重要なポイントですが・・・
Wiiのようなコンシューマ機は常にハックオタクの絶好のターゲットになっています。
ので、色々アンダーな情報方法は豊富に公開されています。
中でも「WiinRemote」関連の情報はイケてると思います。

WiinRemote
http://onakasuita.org/wii/

Wiimote
http://www.wiili.org/Wiimote#Communication

いずれもBluetoothアダプタは必要になりますが、逆にワイヤレスで装着できるでベリーグッドです。
ただしこれはパソコンに繋ぐテクノロジーなので、そこからどう送信するかは・・・まだ探っていません。

が、こんな動画もあるので不可能ではないでしょう。(Wiiリモコンでラジコン車を操作する)
http://video.google.com/videoplay?docid=2581645410431075627

あるいは逆転の発想でこういうのもある。(Wiiリモコン受信機を頭につける。なるほど!)
Head Tracking for Desktop VR Displays using the WiiRemote
http://jp.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw

まーWiiリモコンをモーションセンサーに使うのは不可能ではないという程度の話ですが、これが出来ればWiiリモコン単体で4千円弱とかなりお安く作れます。
なにせ我が家には家族1人に各1本づつ(マイリモコン)たっぷり4本もありますので・・・なぜ?
よって追加出費はゼロでいけそうです。
(私は決済していません。お金のかけるポイントが違いますねー はー)

それ以外にはパソコン用、空中マウスを使う方法も考えましたが、2~3万円程度はかかりそうです。
だったら素直に既製のモーションセンサーを買った方がコストパフォーマンスは良いと思います。

このミッションこの先は超不定期に遂行したいと思っています。
つまり思い付いたら突っ込む感じですので、次回は全く計画が立っていません。ので、あしからず。
「無いのなら知恵をしぼれ」・・・あるいは「人のアイデアは愛デアる」ということで、人のフンドシを引き締めて頑張ります。

第1回ミッション・ブリーフィング終了
では、また。