イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 
上の神社で一笑いをした勢いで、一気に下まで下りました。
それにしも賽銭箱がやたらめったらと多い所です。
これでもかーって程にあちこちに設置しています。
人に散銭しろって言っておいて、拾うわけですかー。
塵も積もれば・・・ですかねー。手堅い。

下から見上げる清水寺の舞台は置いておいて。
もう限界です。腰がー・・・持病の腰痛が復活しそうな予感。いかん、いかん。
ここらでちょっと腰を下ろしたい・・・と思っていたら
ママ一行は水飲みの列に並んでいました。
しめしめということで、やっと腰を下ろして一休みです。
もちろん水飲みの列には参加しませんでした。

これまた清水の最後のアトラクションのようで、
ゲートから水飲み場まで、直ぐそこに見えそうで、ロープで蛇行させられ相当長時間待たされます。
ディズニー好きにはたまらない趣向です。

おかげでゆっくり腰を伸ばすことが出来て、なんとか次のステップが踏める感じになりました。
さてこれから先は長い下り坂かー  と思ったらあっさり団子ののぼりにGETされました。

まーいい、まーいいから、私にも団子ください。
これから先も、お供します。

みたらしは、お茶をすすって、食べるもの。
でないと喉に詰まります。