石焼イモ器で、ホクホクの焼きイモ 我が家の石焼イモ器です。 今年はサツマイモも沢山採れましたので、 石焼イモで美味しく頂いています。 石焼イモ器は簡単に自作できます。 材料は、せんべいが入っていた空き缶と小石だけです。 缶の底に適当に穴を空けて、小石を少しひきます。 これだけ! 後は、炭火を起こしてイモを適当に並べて乗せるだけ。 写真では蓋を取っていますが、焼く時は少し隙間をあけて蓋をします。 時々イモをひっくり返して下さい。 40分位でふっくらと焼きあがります。 これで焼くと、焼イモ屋と同じ位に美味しく焼けます。 是非お験しを・・・