先日、空き缶を使った工作として飛行機(ピッツ)を紹介しましたが、世界中では色々な空き缶工作を楽しんでおられる方々が沢山いるようで、凝って作られている作品はとても空き缶から出来たものとは思えないほど精巧なものもあります。

ということで、もう少しピッツを調べてやろうということでメーカーサイトを拝見しました。
この中でパーツカタログに「Figure」として各部品と機体のイメージ図が沢山掲載されています。

ピッツはもともと軽飛行機ですが、その簡素さにビックリします。
こんなもので空を飛んで大丈夫なのか?・・・
気体を支える細いパイプと操舵用のワイヤー、それにエンジンをくっ付けてトタンで覆ったといったイメージです。

どう見ても地上を走る車よりは遥かにシンプル。(当たり前)
これでないと飛ばないのでしょうね。
でも空中分解しないか心配です。

Aviat Aircraft(メーカーHP)
http://www.aviataircraft.com/

簡単な工作事例
「アルミ缶で飛行機を作ろう」
http://www.e-148.net/alumiplane.htm