期限夕方 4時 長崎 動物管理センター | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   

引き取りたい子が いた場合は

長崎市動物管理センターまで
お願いします。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/douai/4100.html


ただし猫がいる場合(保健所で除けてる子猫以外)の期限は、 夕方4時の場合があります

 

週末の子は月曜の朝です 


犬も多ければ等 期限が短いです。

猫や犬は増えている可能性もあります。

<注>この記事は 緊急レスキューの為の記事ではありませんが、
気になる仔がいた場合は
直接 お問い合わせください。

お問い合わせは長崎市動物管理センター まで。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/douai/4100.html

長崎市動物管理センター
電話095-844-2961

基本、土、日、祝日は休み

県外も譲渡可能 

 

●●●特に猫は時間がないので、
     直接センターの方がよいと思います。  

<注>この記事は 緊急レスキューの為の記事ではありませんが、
気になる仔がいた場合は
直接 お問い合わせください。
お問い合わせは長崎市動物管理センター まで。

    
●引取りなどは直接センターへお問い合わせをお願いします。
 
      
━━━━━━━

●ぜんこく犬猫助成金リストhttp://joseikin4catdog.ho-zuki.com/  
避妊 去勢についてです

●飼い主募集 全国のもらいうけ施設

http://www.animalpolice.net/jititai/jititai2009/index.html