長崎今日の動物管理センター(2/15) 転載歓迎 | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   

仔猫は 乳飲み子が9匹
とらきち の ねこさん日記

 期限がもう延びないと思っていた 茶白くん。
とらきち の ねこさん日記


 噛まれても良いって人が出てきたらしい。 でも、まだ決定ではなく とりあえず 延期になった。
とらきち の ねこさん日記


 2/15 多以良 ♂ 中型犬?
とらきち の ねこさん日記


 2/3 新牧野 ♂ 3~4歳 中型の大?
とらきち の ねこさん日記

とらきち の ねこさん日記


 1/20 引取犬 11歳と 14歳 中型犬
とらきち の ねこさん日記


 2/1 西海 ♂ 1~2歳? 中型の大?
とらきち の ねこさん日記

とらきち の ねこさん日記



お問合せは 長崎市動物管理センター まで。