純情仔猫物語から転載ですhttp://kazurinn.jugem.jp/?eid=610#comments
皆さん、温かいコメントありがとうございました。
今日はお休みしようかと思いましたが
思うところがあって更新しました。
幸せになった高菜や明太子もいれば・・・
日常的に毎日、毎日やはり仔猫たちの命が消えてます。
感染症が出て、早く記事を載せたかったのですが
先月のある日の平日、午前中の写真です。
おそらく午後は倍になってると思います。
(センターのご許可を頂き撮影したボラさんから送られたものです)
東海地方。

しかもこの日は親子猫が5組も持ち込まれました。
命が消える、その瞬間まで母猫はお乳をあげていたそうです。

野良猫じゃありません。
生まれたから母猫共々殺してくれと
猫が好きで飼っていたんじゃないの?と問いかけたくなります。
センターの方も5組の親子猫を目にして
心痛めていらっしゃたそうです。
説得を試みる事は出来ますが、今の法律だと
完全受け取り拒否はできないんです。
愛護法の改正ももっと変わらないといけません。
こちらは長崎です。
(長崎のボラ・とらきちさんよりお借りしています)
この日は少ない方だとセンターの方もおっしゃっていたそうですが
それでも10数匹。
この子が何をしたというのでしょう。
私はこの子の目が忘れられません。

怯えた、これから何が起こるか悟っているようなこの目。
もう今、この子はいません。
避妊手術が可哀想で、生んだ子猫は可哀想じゃないのでしょうか。
手術がどうしても嫌なら外に出さない。
どんなに頑張っても全部はもちろん救えない。
捨てた人にも声が届かないかもしれない。
こういう活動をしていると、依頼も多くあります。
でも、出来れば皆さんがそれぞれ頑張って
保護してくださると本当に嬉しいんです。
この子達に明日はありません。
即日処分の為、その場の判断でしか救えないんです。
野良猫の依頼もあるけど・・・
私はやはり、もうカウントダウンが始まっている子を保護したい。
もちろん今年はワクチンしてない子は無理なので
余計に歯がゆい思いです。
行政が悪いのではなく
やはり私は、飼い主のモラルの問題だと思います。
室内飼いが安全なので私はそれをお願いしてますが
どうしても中外飼いをしたいのなら、どうか手術をしてください。
どうかワクチンをしてあげてください。
残酷で目を背けたくなる画像で申し訳ないのですが
これは同じ人間がしている事なんです。
全国各地、この季節は日常的に繰り返しています。
動物を飼うなら家族同然として終生飼育
どうか小さな命を最後まで責任持って守りきって欲しいです。
皆様のコメントは大切に大切に読ませて頂きます。
お返事が出来たり出来なかったりします。
それでもオッケイという方、どうぞよろしくお願い致します。
いつもすみません^^クリック応援お願いします(。・ω・。)ノ
1人でも多く伝えたいことです。
多くの方に見て頂けてとても嬉しいです(*^―^*)
仔猫が多く処分されてます
今日はお休みしようかと思いましたが
思うところがあって更新しました。
幸せになった高菜や明太子もいれば・・・
日常的に毎日、毎日やはり仔猫たちの命が消えてます。
感染症が出て、早く記事を載せたかったのですが
先月のある日の平日、午前中の写真です。
おそらく午後は倍になってると思います。
(センターのご許可を頂き撮影したボラさんから送られたものです)
東海地方。

しかもこの日は親子猫が5組も持ち込まれました。
命が消える、その瞬間まで母猫はお乳をあげていたそうです。

野良猫じゃありません。
生まれたから母猫共々殺してくれと
猫が好きで飼っていたんじゃないの?と問いかけたくなります。
センターの方も5組の親子猫を目にして
心痛めていらっしゃたそうです。
説得を試みる事は出来ますが、今の法律だと
完全受け取り拒否はできないんです。
愛護法の改正ももっと変わらないといけません。
こちらは長崎です。
(長崎のボラ・とらきちさんよりお借りしています)
この日は少ない方だとセンターの方もおっしゃっていたそうですが
それでも10数匹。
この子が何をしたというのでしょう。
私はこの子の目が忘れられません。

怯えた、これから何が起こるか悟っているようなこの目。
もう今、この子はいません。
避妊手術が可哀想で、生んだ子猫は可哀想じゃないのでしょうか。
手術がどうしても嫌なら外に出さない。
どんなに頑張っても全部はもちろん救えない。
捨てた人にも声が届かないかもしれない。
こういう活動をしていると、依頼も多くあります。
でも、出来れば皆さんがそれぞれ頑張って
保護してくださると本当に嬉しいんです。
この子達に明日はありません。
即日処分の為、その場の判断でしか救えないんです。
野良猫の依頼もあるけど・・・
私はやはり、もうカウントダウンが始まっている子を保護したい。
もちろん今年はワクチンしてない子は無理なので
余計に歯がゆい思いです。
行政が悪いのではなく
やはり私は、飼い主のモラルの問題だと思います。
室内飼いが安全なので私はそれをお願いしてますが
どうしても中外飼いをしたいのなら、どうか手術をしてください。
どうかワクチンをしてあげてください。
残酷で目を背けたくなる画像で申し訳ないのですが
これは同じ人間がしている事なんです。
全国各地、この季節は日常的に繰り返しています。
動物を飼うなら家族同然として終生飼育
どうか小さな命を最後まで責任持って守りきって欲しいです。
皆様のコメントは大切に大切に読ませて頂きます。
お返事が出来たり出来なかったりします。
それでもオッケイという方、どうぞよろしくお願い致します。
いつもすみません^^クリック応援お願いします(。・ω・。)ノ
1人でも多く伝えたいことです。
多くの方に見て頂けてとても嬉しいです(*^―^*)
仔猫が多く処分されてます