【転載歓迎】 社員Aブログ『広がれ 命の架け橋』 | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   

社員Aブログ 『広がれ 命の架け橋』
http://ameblo.jp/s-asakura/entry-10183339139.html

さんからの転載です
私の住んでいる埼玉県のセンターを調べていたら
犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体

収容日:12月24日

収容期限:1月6日

収容場所:岩槻区加倉

種類:柴

毛色:茶

性別:オス

体格:中型

推定年齢:4~6歳

首輪:赤色、布

備考:チェーンリード付


岩槻区加倉・・・家も職場も かなり近い

加倉と言ってもそれなりに広いけど

犬仲間から広げれば 知っている人がいるかも知れない

今日はポップを作って、近所のペットショップに頼んで貼ってもらいました


飼い主は今 必死で捜しているだろうか

「そのうち帰ってくる」なんて考えていないだろうか

浦和のセンターで待ってますよ


他にも 犬猫3頭が掲載されています

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体

収容日:12月25日

収容期限:1月9日

収容場所:南区円正寺

種類:雑種

毛色:茶黒

性別:オス

体格:中型

推定年齢:4~6歳

首輪:赤、布製鋲付、青色のリード付

備考:
犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体
収容日:12月25日

収容期限:1月6日

収容場所:区大崎

種類:雑種

毛色:茶トラ

性別:オス

体格:中型

推定年齢:3~5歳

首輪:なし

備考:大崎公園内にて保護


犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体
収容日:12月24日

収容期限:1月6日

収容場所:区上野田

種類:雑種

毛色:キジ白

性別:オス

体格:中型

推定年齢:1歳

首輪:なし

備考:


保健福祉局 保健部 動物愛護ふれあいセンター
業務時間:8:30~17:15(日・月・祝祭日を除く)
TEL 048-840-4150
FAX 048-840-4159

さいたま市浦和区常盤6-4-4


リンク先→さいたま市動物愛護ふれあいセンター


このセンターは 飼い主以外への受け渡しは行なっていません


したがって 捨てられ彷徨った挙げ句収容されたり、

地域猫が通報によって収容された場合 死んだも同然です


期限後、譲渡の道が開かれる場合もあるようですが

それは恐らく 一握りにもならないです


この現状も 改善していく必要のある事の一つです

なにが出来るか 考えてみます



私は明日、公休なので この掲載されている犬猫の地域に

聞き込みとチラシの配布をしてきます

なので もし転載の御協力をして頂ける方がいましたら 事後報告で構いませんので

コメントに残しておいてください

宜しくお願いします


今から この犬猫が捕獲された地域に関連するブロガー探して ペタします

なので皆さん 今日は失礼ながらペタ返しだけさせてもらいます

記事は後日、拝見させていただきます( -人- )ゴメンナサイ



では(・ω・)/