王様のブランチ買い物の達人コーナーに出演のKinKi Kids〜( ´ ▽ ` )
・オープニングからレポーターの鈴木あきえちゃんの前に立つ2人(笑)
2人の肩が少し重なって完全に見えなくする勢いで(・ω・)
そして「2人そろうとこんなに厄介なんですか?」と言われる始末(^-^)
10万円貰って、NGワード『めっちゃ』でスタート。最初のお店は剛さんリクエストの、渋谷区にある器のお店。
・正反対な2人
1人暮らしで家でごはん作るとき。
剛→必ず器に盛る
光一→調理器具(フライパンなど)そのままで食べる
理由)洗い物が減るし、調理器具が熱もってるからそのまま食える、と。
剛→調理は菜箸を使う
光一→食べるお箸を使う
理由)洗い物が減るから(笑)
光一「だって洗い物減るやん」
剛「そうなんすけど(笑)道具を使ってる感じが楽しいんですよ」
光一「えー。わかんなーい。全然わかんない」
剛「(笑)」
・嘘つき?!
あきえ「ちなみにお料理っていうのはお2人どんなものを作られるんですか?」
剛「パエリア」
あきえ「えーっ?ほんとですか?」
剛「んー」
あきえ「ほんとですかね?」
光一「知らないよ。俺に訊かないで(笑)」
あきえ「この方8割嘘ついてロケしますから。危ないんですよ」
剛「(笑)」
光一「そういう時俺ね、黙ってるから。慣れたもんですよ」
・錫〔すず〕
最近錫のおちょこで日本酒を飲むのにハマってる光一さん。
光一「冷酒をこれで飲むとほんと美味しいんですよ」
・KinKi Kidsのターニングソング
『硝子の少年』
光一「レコーディングのディレクションなんかは達郎さんにしていただいたり。緊張したのを覚えてるなぁ。
だって達郎さんが「(モノマネで)もう一回いこうか」って言うんだよ?」
剛「なんかあんまり似てないですね」
光一「ちょっとクオリティ的にはめちゃくちゃ低かったと思うけど」
剛「あのー僕が許しても(竹内)まりやさんが許さないと思う」
光一「そうだよねー」
・デビューと聞いて当時どう思ったか
光一「ふわっとしてましたね」
剛「んー」
光一「まぁ、デビューまでそれなりに我々も長かったので、なんかこのままデビューしないでいくのかなぁみたいな」
剛「何をもってデビューと言うのかもわからないし、まぁこのままこんな感じでいけばいいのかなぁなんて思い始めて」
あきえ「じゃ、うわぁーめっちゃ嬉しいぞー!って気持ちよりは、あんまりわからいというか」
剛「明日記者会見ですって言われたんですもん」
あきえ「えーっ。急ですね」
剛「Tomorrow?って言いました」
(笑)
あきえ「すごいですね。やっぱり海外の感じが」
剛「うん。それで次の日に豊川稲荷さんにお邪魔して」
光一「トゥダイ(today)って言いました」
あきえ「トゥデイではなくトゥダーイって言う」
光一「まぁちょっとオーストラリアなまりが」
(笑)
・光一’sターニングソング
『僕の背中には羽羽根がある』
光一「硝子の少年から始まって、もちろん硝子の少年のあのマイナーな雰囲気っていうのは継承しつつも、なにかこうちょっとオリエンタル感を感じる雰囲気だとか。そういったものがKinKi Kidsの音楽の方向性がまた新たに枝が増えたのかなって言うふうに思ってる曲ですね」
剛「歳を重ねると、ちょっと色っぽくなりますよね。なんかその感じですよ。その人自体は変わってないねんけど、なんかちょっと雰囲気出てきたよねって言う。なんかその雰囲気みたいなものが、あ、こういう表情もあるんだねKinKiっていうものを与えてくれた楽曲なんですよ」
・剛’sターニングソング
『愛のかたまり』
剛「(曲が先で)光一がこういうアレンジできたかっていうのがあって、色々聴いてるうちに、これ女性詞のほうがいいなって思って、愛のかたまりは女性詞にしたんですよ。で、2人が女性詞を歌ってるって感じとか、光一がそれを歌ってる感じが色っぽくていいかもなぁとか思って、それで女性詞にしました」
・Nalbum
光一「吉井さんにアルバムの曲も1曲いただいてて」
剛「ホテルって曲なんですけど」
光一「違う。ホタルね」
剛「そうでしたっけ」
光一「一文字違いで随分違うなぁ」
剛「ホタルって曲なんですけど。めっちゃいい曲ですよ」
光一「ほんとに」
剛「説得力ないかもしれないですけど(笑)」
次は光一さんリクエストの新宿にある格闘技プロショップ。筋トレグッズやサプリメントが欲しいとか。でも今回の最優先は
光一「剛くん膝が悪いらしいので、なにかこーね。サポートする物なり、膝を鍛える物なりね、あればいいじゃないですか」
剛「台風近づいてくると、痛むんだよね」
膝について。
剛「思い当たる節は色々あるんですけど、MRI撮ったら、裂けてるチーズみたいに(膝の筋肉が)裂けてますよーって言われて。手術したら治ります?って聞いたら、んーまたすぐ裂けるでしょうねって言われた」
剛さーん(>人<;)
・Tシャツのお値段
前に1万円超えのTシャツに「布だぜ?」と言ったこと光一さん、今回は反省の意味も込めて1万超えのTシャツを買おうかと思ったらしく、青山にあるお店に。
そして今回敢えて私服のTシャツでテレビに出た光一さん。
光一「今日敢えてTシャツを私服で着たの。いくらやと思う?」
あきえ「えー。王子が着るとなると5万円ぐらいは…」
光一「うーん。やっぱね、するよね。これ300円」
あきえ「えー?うそー!」
まさかの300円?Σ(・□・;)
1万円とかするのは着てないとは思ったけど(^_^;)300円とは…想像できなかったなぁ(・ω・)
2万円追加できるボーナスチャンスのチャレンジに失敗して、NGワード『どうやろ』が追加。
で、結果NGワード『めっちゃ』→5回『どうやろ』→1回で、7万円分お持ち帰り。
ちょっと文字だけじゃ伝わらないですけど、今回がんばってみました(笑)
終始ふざけ気味な2人(≧∇≦)面白くて楽しかったです( ´ ▽ ` )
LINEスタンプ発売してます。


