おはようございます![]()
夏休みは、部活や塾が日中にあるので、子ども達に合わせると、夕食がいつもより早い時間になります![]()
だからといって、私の仕事が早く終わるわけでもないので、帰ってからバタバタと「手抜き料理」ばかりしています![]()
我が家の夜ごはんは、私が作るときは、一汁一菜です。
これは15分くらいで作れます!
「一汁一菜だと栄養が足りないよ!」と思う方もいるかもしれませんが、
仕事から疲れて帰ってきて…
「バランスの良い食事を
提供すること」
と
「料理の負担を減らすこと」
を天秤にかけて、私は後者を選びました。
もちろんどっちが正しいとかはないので、前者を選ぶママも、後者を選ぶ私も、子ども達への愛情はたっぷりですよね![]()
10年前の写真。懐かしい![]()
晩ごはんのメニュー![]()
【主菜】鶏ササミともやしのレンジ蒸し
耐熱皿に「もやし→梅肉を挟んだ鶏ささみ→カイワレ大根→マジックソルト→バター&とろけるチーズ」の順に載せて、ラップをふんわりかけて電子レンジで7〜8分チンするだけです![]()
写真はもやし1袋で、夫が出張中だったので、3人分です。
【汁物】豆腐と長ネギのお味噌汁
具は冷蔵庫にあるものから適当に使います![]()
たま〜に、私が主菜を作っているとき、上の子に手伝わせていますが手伝ってくれます![]()
長文を読んで頂き、ありがとうございました![]()
皆さんのお勧め時短メニューも教えて下さい![]()
コメント頂けると嬉しいです。
こちらもお勧め!





