どけどけじゃまだじゃまだ~どけどけ~🎵

デルタ、オミクロン、デルタクロンとか、名前ばっかカッコ良くしてんじゃぞ、バカヤロコンニャロオメェ!コンニャロオメェ!名前考えてる暇あったら、とっとと新薬作れバカヤロコンニャロオメェ!

え~、いつもここからっぽく始めてみました。こんにちは、オハラです~m(__)m


ようやく落ち着いたので、この間の旅を振り返りますよって。長いので予め謝っておきます。すいません。


まずは先週の3連休。BLEACHの原画展に行きたい!と思い、昨年12月から計画するも、行く3日程前から何度目の感染拡大発生か...行くのを躊躇いつつも、今更やめられるかバカタレと居直り、感染対策徹底を心に誓い決行。ありがたいことに、チャリ男が休みを合わせて遊んでくれました😭

手土産がバスセンターのカレーと、新潟盤だけでは足りなかったな、うん💦

次回、乞うご期待💡


BLEACHが目的だけど、銀だことリンガーハット、てんや、ペッパーランチ(飯ばっか)も目的に入ってました。こっちにないんだもの...😵


さて東京に着き、ちゃり男のお迎えを受け、まず目指すはじゃがいも...間違えた、ディズニーリゾート。久々に舞浜の空気を吸いました。

思ったよりも人いなかったなぁ。それはさておき、早速ボンボでお土産を物色!
あれ?クッキーやおせんべいはどこじゃ?っと探すも見つからず。どうやらボンボは、ただの雑貨屋に成り下がった模様。後で聞いたら、食料品はオンライン購入なんだって、ふーん。←最早関心なし

せっかくなのでピアリのストアーも覗く。チョコは少しあったけど、ストアーのお菓子買ってもなぁと思い、見るだけで終了。

続いて念願の銀だこ🔥
久々の銀だこは旨かったのぉ😍
お箸が進む進む(笑)
次食べられるのはいつの~日かぁ~🎵

食後の一服にチャリ男が出たので、ピアリにできたというマックを訪問。
入園チケットを販売してたところにできたのね。ここまで来てマックはちょっとなぁと思いつつも、利用者は多いね。

そのあと、アキバツアーするか古巣の千葉に行くか悩んだけど、せっかくだから!と諭され千葉へ。苦楽を共にした仲間と久々に会い、嬉しくなりました💡←この時点で疲労度76%

千葉から東京へ移動する際は、チャリ男の粋な計らいで人生初のグリーン車。いやぁ、ホントに助かりました。気づいたら寝てた(笑)

さぁついに来ました、アキバ。何か落ち着くよね←軽い変態
荷物重いのでチェックインするは、レム秋葉原。秋葉原駅昭和通り口より数分で到着。予想以上に近かったわ。
できたばっかでキレイ!
部屋はこちら。マッサージチェアがあることに驚き。荷物を置いて、いざ出陣!さぁ楽しみにしていたてんや!
これも旨かった~!腹ごしらえ後は、ゆゆめりました(笑)
某カードは破棄していたので、新規を装い入店。名前はトレ男で再作成。チャリ男一推しのゆゆめろさんは、いい人でした。だからといって、散財しないでくれよと願いを込めよう。
ご帰宅後はヨドバシへ。やっぱり行くよね(笑)
ちなみにホビーコーナーの責任者は、量販店時代の知り合いでしたが、最早7年前の話なので覚えていないだろうと考えスルー。
もろもろ見終わった時点で、疲労度がピークになり初日終了。ホテルで横たわることに💦
人が多いのがこんなに疲れるとは思わなんだ...

疲れていても何だか眠れず、重たい朝を迎えました。身体(雨)よもってくれ!三倍界王拳だッ!と意気込んで、まずは昨年のオープンで地獄絵図だったという新宿のディズニーストアーへGo!


中も広くてキャパ十分なのに、ここが人で埋め尽くされ地獄絵図になるとは...Dヲタは怖いと改めて認識。

もしまた来るときは、ゆっくり見たいなと思いつつ新宿を離れ、メインのBLEACH原画展へ。渋谷駅から濡れずに行けたのは良かった。

中は写真撮影NGだったので、入り口と出口のみ撮影。るろうに剣心展の方が良心的だった。まぁそれはともかく、ストーリーの振り返りと名シーン抽出。読み切りの新作。登場人物の羽織と笠の展示があり面白かった。再びコミックを読み返したくなりました。続いては買うのを楽しみにしていたパンフレット!....って売り切れかい!!( ; ロ)゚ ゚
正直パンフレット以外、物販に興味なかったのでガックリ⤵️
眠気と疲れが一気にきたわ。いや、パンフレット以外で何かあるはず!何かあるはずと考えて、同じところを5周くらいして一生懸命探したけど、何もなかった。ポストカードもクリアファイルも複製原画も、このシーンじゃない感満載。作ったやつ出てこい💢
早々にチャリ男と合流したかったけど、上記の点から動けず休憩したり、ご飯食べたりしてたら遅くなっちゃった💦
アキバ着いたときには本降り。カサナイヨ...そこで再びヨドバシ巡り。タワレコで何かしたよ(笑)
改めて見ると、髪ながッ(笑)
もう少し伸びると、ロン毛の大学時代になるので、もう切らないと。さて、そうこうしているうちに帰る時間に。ここでチャリ男は東京駅で、シュウマイと夕飯を買ってくれました🎵
ありがとう、ホントに😢
ちなみに大好物の崎陽軒のチャーハン弁当は、上野に着く前になくなりましたとさ(笑)

スゴい楽しかったし嬉しかったけど、今度はもっとゆっくり時間を取って帰ろう!そして次こそ、リンガーハットとペッパーランチを食すのだ!