タカラヅカニュースで月組全国ツアー公演千秋楽の模様が流れました。
好きな場面、ちなつちゃん業平男泣きも他たくさん観られて朝から幸せ♡
だけど短すぎます( ; ; )
オダチンカーン、捌ける時のアドリブ「あみちゃん!あみちゃんのファン❔が強かったね~」とか言っていましたが、何かあったのですか❔
ちなつちゃん「終わりなき旅」じゅりちゃんダンスの場面、
私が特にグッとくる「すべての人の人生明るく照らそう」と歌うところ、ちなつちゃんがこんなに じゅりちゃんの方をしっかり向いてる歌われているとはずっとそうでした❔相模原2回観劇の時気づかなかった…
フェニックスパラダイス🐦🔥のお三方アドリブ「ゴーヤチャンプルー‼︎」「サーターアンダギー!」「うみぶどうーー!!」最高
この各地での当地アドリブ、レポを読んで毎回笑わせてもらいました
3人でワチャワチャ考えていたのかな?
それともゴルリバの時のように、月組生たち皆が何か思いついては ちなつちゃんに候補出したりしていたんじゃないかな⁇とか
今の月組ってそんな自由な雰囲気
一輝翔琉くんへの梨花ますみ組長お言葉、、、、下級生で別箱でこんなに温かいご卒業があるんだと
そして ちなつちゃんのご挨拶の中でも
「残りの宝塚人生を必死に毎日楽しく刻みこみながら公演している仲間がいるということを私も刻みながら公演していました」って
もう。。。トップさんご挨拶としてもこんなに美しく、こんなに心のこもった表現ってあります⁈って感動しました。
月組大ジャンプ掛け声を ちなつちゃんと一緒にできたことも翔琉くんにとって宝物のような思い出になりますよね^ - ^
宙組での初舞台デリシューで目立っていた翔琉くんの輝く男役姿から思い出し、「全国ツアー!バンザイ🙌」と掛け声張り上げる姿、ちなつちゃんに肩をトントンされ喜ぶ姿…目に焼き付けました。ファンからしたら短いタカラジェンヌ人生だったけれど、これだけ月組生たちに愛されて、きっとやり切られたのだろうなと思わせてくれました。
第二の人生でもたくさんの幸せが待っていますように♡
月組大ジャンプ🙌、「沖縄の皆様、、、」と
ちなつちゃんが丁寧に説明
月組は千秋楽に「やり切った」という思いを込めて大ジャンプをする習慣がありますって🌙
そうか、そういえば私も初耳
今まで締めの恒例行事と思って深く考えていなかったけれど、「やり切った」だったのですね
月組さん、少しの間はゆっくり休めるかなぁ。
私の観劇史上一番気に入ったショー
PHOENIX RISINGがもう上演されないと思うと寂しくて仕方ない…
大劇場公演のフェニライBlu-rayは今でもしょっちゅう流しています。
何となくやる気が出ない日でも、フェニライを流すと終わる頃にはすっかり気分が上がっていて🎶
こんなに歌詞に背中押してもらえて元気になれるショーに出会えたのは幸せなことだと思います。
ちなつちゃんも昨年11月から半年間もやったPHOENIX RISINGとのお別れは寂しいと話されていましたね。
沖縄大千秋楽、飛翔の場面ちなつちゃんの高音🎶観劇の時はその前になるとつい"ちゃんと出ますように"って祈るような気持ちで喉に力が入ってしまいましたが、、、
最高!痺れた〜
大劇場51公演、東京56公演、全ツは30❔
全公演喉を痛めることなく、本当に…気力体力もさることながら喉も強い凄いなぁ。
そういえば今回の全ツ、ルサンクが出ないのですってね。。。何故⁉️すごく需要はあると思うのですが…
Blu-rayは7/26発売💿
もう予約始まっていますね‼︎もちろん購入します。
発売日は何とガイズ初日ではないですか
キャトルの行列またとんでもないことになりそう。
暫く月組さん情報がなくなるのは寂しい…
で、次に何かあるのは、、、ガイズ集合日⁈イヤだぁ