今日は月組全ツ梅芸公演千秋楽&ライブビュー・配信日イエローハート
私はライブ配信視聴しました!

いやぁ。。。「花の業平」、生で観た時より
何倍も良かった👏

この全ツは相模原の2階席、遠いところからしか観られなかったので、表情が見えず、大勢いると誰が台詞を言っているかわからなかったり、和物で人の区別もつきにくくて 「あれは誰⁈」って確認してしまうので
思ったよりお芝居の世界に入り込めていなかったみたい…

オペラでガン見しても、愛する高子と引き離されて着物を抱きしめて号泣する ちなつちゃん業平の細かな表情や涙まで見えなくて汗
今日配信で観ることができて…
鳥肌モノでした。

と同時に…この全ツは1階席で見たかったもやもやモヤる気持ちが湧いてしまったのが残念

お芝居でもショーでも何回かあった客席からの登場や、通路でのお芝居や歌唱、2階席では声だけで「何が行われているの⁇」「早く舞台に出てきて〜」だったのが。。。
今日配信観てようやく全てが繋がりました。

そして改めて…それが大好きな、大切にしたい場面だったりしたのが ちょっとショックでもあり…
同じ会場にいながら2階席との格差がありすぎる💦と。。。

特に ちなつちゃんの「終わりなき旅」の場面気づき
ここは曲の始まりからの 全ちなつちゃんを観たい!!

じゅりちゃん&SANDたちの美しく心揺さぶられるダンスと共に愛

逆に1階席でちなつちゃんを見つめている人は その間 舞台の素敵な踊りが見られなくて…これまた もったいないことダッシュ


普段は劇場で観られるだけで十分と、席にはあまり拘らないのですけれど🙇‍♀️(そりゃ良席の時はテンション高くなりますけれど🤭
2階席でしか観ていなくて今日も観られなかった人は知らないままになってしまう場面が多い今回の全ツ。。。


あ、マイナスなことから書いてしまいましたが、

言いたいのは
配信で細かいところまでよ~く見ることが出来て集中できたおかげで
自分が劇場で感じられたこと、理解できたことよりも本当は
もっともっと凄かった!!
深かったんだ!って実感できたこと

次回は萌えポイントとか注目していたところとか書き留めようと思います。


やっぱり ちなつちゃん、おだちん、月組生たちのお芝居上手いなぁ、自然だなぁ、何て説得力があるのだろう。



あ、そうそう、美しい涙を流しながら慟哭する ちなつちゃんのお芝居の一瞬に みりおちゃん(明日海りお)が重なり、"あれ⁉︎ギィ?大海人?"ってなった自分にビックリしましたおーっ!





さて、今日は
月組バウホール公演の初日でもありましたねイエローハート

ちなつちゃん、ご挨拶でそのことに触れて
珍しく噛んでしまって
「収録なのに〜」ってクーーーってなるのが可愛かったおーっ!
Blu-rayにこのまま入りますように!


そのバウ公演


ノンストップ90分なのですね。
歌も踊りもレベルが高い!めちゃくちゃ楽しい!etc.とのレポが嬉しい☺️


素敵なお写真複数枚付きの記事も♡
ディリー


え⁈下級生だけの黒燕尾ってラブ初めてかなラブラブ


23日千秋楽配信楽しみにしています。


一人一人が思い切り輝けて メンバー全員で元気に駆け抜けられますように✨


NOW ONも放送されましたね。見なくては!