月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』大千秋楽&全公演完走🙌

おめでとうございますイエローハーツ



3/8(土)11時半公演がマイ楽でした

後ろが通路の20列目下手側

幕間には "月組って歌上手い人ばかりだね~"と後ろから声が聞こえて「でしょ、でしょ」って振り向きたかったおーっ!


昨秋11/16初日と翌日に観劇してから心はいつも月組さんと共に…それが ついに見納め😭

翌日 大千秋楽配信は観るけれど、身体全体にこの瞬間の月組を焼き付けられるのは最後だから、とオペラはなるべく使わずに全体を見るようにしていました。


本当に観るたびにパワーアップされているNEW

下級生に至るまでお芝居でもショーでも適材適所。皆この演目を心から楽しんでいて持てるものを出し切ろうと、客席を思い切り楽しませようとする一人一人のエネルギーも凄いし

ちなつちゃん(鳳月杏)の 色気と抜け感キューンと おだちんやぱるくんがのびのびと発揮する遊び心チュー健気に寄り添いながらゴージャス感を添える じゅりちゃん、確かな実力で引き締めながらキラキラ補充の あみちゃん、、、


本当にバランスが絶妙だし組全体として凄くまとまりがいい


れいこさん&海ちゃん時代から引き継がれたものが、大規模組替えにも巻き込まれなかったおかげで変わらなかったものがこんな素晴らしい形で進化を遂げ…こんな月組見たことがない、スゴイよ~とずっと心の中で叫びながら観ていましたおねがい



組回りの研一生9名…ピエロ🤡やら舞台上にいられる時間長くて、きっと自分たちでたくさん工夫してお稽古して毎公演の学びが大きかったでしょうね。


ちなつちゃん、ご挨拶の中で研一生のことも大切に話され嬉しかったですね!


長い組回り期間を終えていよいよ110期生配属発表。

月組にはどういう子が来るかな〜

なるべく皆さんの希望通りになるといいですね。




大千秋楽は配信視聴。


退団者ぐっさん(春海ゆう)あさぴ(朝陽つばさ)、組替えの おはねちゃん(きよら羽龍)しっかり見届けました。


るねくん&ぐっさん、うーちゃん&つばさくん銀橋場面…温かかったなぁ愛


あさぴは清々しい表情で、ぐっさんは愛おしそうに、名残惜しそうに るねくんや客席を見つめているのが印象的でした



大千秋楽ならではの光景もたくさんありましたね〜

無法者たち、ぱるくんディーンの鞍のアドリブの場面、初めて ぱるくん自分で担いでいた爆笑


MooZinG、今までは最後捌けるとき上手下手3人ずつでの一言だったのが、6人ずつ!全員だったり🙌


ショーでもあちこちで「千秋楽ーっ」の掛け声。ちなつちゃんもカッコよかった!!


そうそう

前楽のアフロ祭りに続き、もう一つ復活🙌

月組恒例千秋楽ジャンプ


ちなつちゃんが口にされた時の ぐっさんの喜びようチュー

ぐっさん、あさぴ、おはねちゃんの音頭取りでよかったなぁ。


ジャンプに備えて一生懸命に準備運動を始める組子たちに「え〜⁈そこまで、、、(フッ笑)」もらす ちなつちゃんがちなつちゃんらしくてホッコリニコニコ  


それからポンポンスティックのこと✨

嵩張るけれど、またどこかで(って全ツね笑)使う時が来ると思いますので保管をしておいてください、とのこと笑了解🫡




改めて振付のSHUN先生の太陽組というお言葉を思い出します。


私にとって宝物のような場面、

ちなつちゃんソロNEVER ENDING JOURNEY🎶

歌詞にある"全ての人の人生明るく照らそう"


本当に、前からだけれど…この4ヶ月間、どんなに励まされたことか笑い泣き


"ENJOY THE NOW"

"ひたすら いまを生きよう"

野口先生の素敵な歌詞

誰よりも身をもって示してくれる ちなつちゃん。

月組開幕と同時に私の座右の銘にもさせていただきましたキラキラ


あさぴの ご挨拶「今この瞬間が奇跡」もよかった‼︎



愛に溢れる 楽しい&パワフルな二本立て、

毎回心身共に浄化され、幸せをいっぱいもらえる素晴らしいお披露目公演、本当にありがとうございました♡


次は全国ツアー組と若手バウ組、

集合日までゆっくりされて充電出来ますようにひらめき電球