前記事で話題にした 「はじめての宝塚歌劇ガイドvol.3」で ちなつちゃん(鳳月杏)が出演された中で オススメの舞台4つ
1️⃣出島小宇宙戦争
2️⃣桜嵐記
3️⃣CASANOVA
4️⃣PHOENIX RISING
ちなつちゃん主演作品、宝塚らしい作品&和物、個性的な女役、絶賛してお披露目公演中ショー、と確かにバランス良いけれど…他にもなかったのかな❔とちょっと疑問に思っていたら。。。
ちなつちゃん、他にも2作品挙げられていたのですね
未公開映像の中で語られているではありませんか
こちらはタカスク限定映像!ですが無料配信とのことなので どなたでも登録すれば観られるようです。
私は昨年10月から有料会員になっているので…とは言え 結構放ったらかしで😅一昨日久々に覗いてみて気づきました。
メイキング映像、NGシーン、電車🚃の音に顔を向けてフワンって笑う ちなっちゃんが可愛い
で、こちらでのオススメ舞台
ポーの一族
ビジュアルも世界観も美しい。
小屋でユキちゃんバンパネラをやっつける場面…あの三又フォークの扱いはだいぶ小池先生からのご指導が入った、との初情報でした!
今夜、ロマンス劇場で
大好きな作品とのこと。
このシーン、ちなつちゃん俊藤龍之介の最初の大きな面白場面でした本当に…演技を通り越して皆めちゃめちゃ楽しんでいるのが伝わってきていました。
「毎日こんなにふざけていていいのか」ってハッチャケていたのですね(笑)
「悪魔祓〜い」の場面も好きだった
「でも心を打つ感動するシーンとかもあり…」でちなつちゃん俊藤さんが れいこさん牧野健司に「男の視線は常に未来!好きな女との未来を見つめて生きるものさ。下を向いていたら今しか見えない!」と背中を押す場面が流れて、、、
ここも大好きな場面でした。
良かった。。。
どちらも私にとっても思い出深い作品
この2作品が入っていて、その魅力を改めて ちなつちゃんの言葉で聞けて嬉しい。
これでオススメ舞台計6つ、全部合わせて勝手に納得してすっきりしました