昨日は月組『ゴールデン・リバティ』久々に大劇場での新人公演でしたね。

大好評、大成功、おめでとうございます🙌


皆さまの楽しいレポを興奮しながら読ませていただきましたラブラブ

客席のちなつちゃん&おだちんの様子にもほっこりニコニコ


何より嬉しいのは

主演コンビのみならず、とっても多くの月組生たちが絶賛されていて拍手


本役さん達のなぞりではなく、それぞれが自分の役として作り上げていたと、、、

あの役この役、気になって仕方ありません。



主演のきどくん(七城雅)ご挨拶で感極まったとのこと、、、きどくんは新公主演経験あり、本公演や別箱でも既に重要なポジションで活躍されていて堂々とされているイメージです。


でもその裏で、、、

ただでさえハードな本公演スケジュールに加えての新公お稽古。

初主演の頃より経験を重ねたからこその葛藤やらプレッシャーと闘いながら、きっと気力も体力もギリギリのところまで努力されて きちんとモノにされて観客を魅了され…もちろん他のどの出演者にもいえることですが…タカラジェンヌって本当に凄い。。。


美渦せいかちゃん、本公演ではダンスが上手の認識でしたが、声良しの歌上手さんでもあったのですね!

いやぁ~それにしても月組、可愛く実力ある娘役が多すぎる🎶




おはねちゃん(きよら羽龍)が長の期(104期)ご挨拶。同期の真弘蓮くん、咲彩いちごちゃん、美海そらちゃん、月乃だい亜くん。

まだ新公学年だったのねびっくりと改めて

これからの月組のお芝居、歌、ダンス各部門を引っ張っていく人材で頼もしいです。


他に 槙照斗くん、静音ほたるちゃん、花妃舞音ちゃん、一乃凛ちゃん、和真あさ乃くん、涼宮蘭奈くん、天つ風朱李くん、美颯りひとくん、一輝翔琉くん、相星旬くん、雅耀くん、乃々れいあちゃん、翔ゆり愛くん、飛翔れいやくん、、、

私が拝読していないレポにきっと他のお名前も出ているのだと思います。


ビジュアルや新鮮さや勢いの面だけでなく技術面でも こんなに多くの生徒の名前が挙がるのって素晴らしい✨



それだけ

104期以下の月組生たちの充実っぷりもスゴイってことですね~


102期あみちゃん(彩海せら)まで番手がはっきりした月組、、、

103期には新公主演済みの瑠皇りあくんがいます。


104期には新公ヒロインおはねちゃん、105期には主演2回きどくん、106期にはトップ娘役路線 花妃舞音ちゃん、108期には れいこさん退団公演で新公主演の雅耀くん、今回ヒロイン美渦せいかちゃん、109期には同上公演ヒロイン乃々れいあちゃん。

これから主演がくるだろうと予想されるのは107期一輝翔琉くん、天つ風朱李くん、109期 翔ゆり愛くん、、、

それから抜群に目立つ飛翔れいやくんにも期待大。雅耀くんはもう一回選ばれそうですね。


月組下級生、実力+美形でみずみずしいキラキラした輝きを放つ男役さんの何と多いことか💛


他の組は下級生のことまで詳しくないので贔屓目ということは承知ですニコニコ


そして本公演では

トップコンビ+上級生たちの内面から滲み出る艶やさと深みのある輝きと上手く調和して、月組の層の厚さを感じさせてくれます。


よく宙組がスターが渋滞していると言われますが、、、月組若手も詰まっている。

観るたびに「凄いぞ、、、これからどうなっていくのだろう恋の矢」と

近い学年に集中するスターさん面々に気持ちが華やぐ反面、平等には報われない世界ゆえにどうか一人一人が納得する宝塚人生を全う出来ますようにと願いながら応援していきます。