7/7の月組大千穐楽=れいこうみコンビ+5名のご卒業から一週間…
翌日の10時に公式、プロフィールページetc.が更新されて⤵️
うわぁ
本当にちなつちゃんがトップになられたんだーーーー!!
でも
れいこさん、海ちゃん、退団者の皆さまはどうされているのかなぁ、休めているのかな~などと想いを馳せたり、大千穐楽の余韻が残っていて
簡単には切り替えられないという感じで
やっぱり新しい立場として活動されるお姿を拝見するまでは実感湧かないのだろうか❔と思ったり。。。
でも昨日でしたっけ
大劇場お披露目公演『ゴールデン・リバティ』の先行画像が出たら ようやくジワジワと
何てカッコいいんだろう
私を宝塚にハマらせてくれた みりおちゃんが退団されて外部で追いかけるには
宝塚の方はゆるいお付き合いにしないと~なんてはじめは思っていたのですが
花組時代から気になっていた ちなつちゃんを月組IAFAで観て。。。やっぱり惹かれる…もっと観たい、、、、それに実はもしかしたらそんな長くはないんじゃないか?と…だったら ちなつちゃんのことは後悔しないように応援したい📣!ってなり
今に至ります。
正直言うと、まさかこんな日が来ようとは全く想像していませんでした
とにかく毎公演、ちなつちゃんが演られるお役を大好きになって、舞台人としてずっと観ていたい…と。
そしてオフのホワワンとしたお姿とのギャップ
スターとして上がっていってほしいというより、出来るだけ長く宝塚にいてほしくて、実は専科にいってくださらないかなぁとも願っていました。全組との化学反応も観たい
ところが驚き。。。
それからの歩みは宝塚ファンの皆さまのご存知のところ…
下級生の頃から順調なレールに乗ってきたわけではなく、ガツガツ欲もなかった ちなつちゃんが、ひたすら男役を愛して舞台に全身全霊で取り組んだ結果、毎回想像以上の爪痕を残して周りからの信頼を不動のモノとしていった。。。
上級生2番手へのトップ引き継ぎとか
遅咲きのトップとか…異例と言われることも
ちなつちゃんの人望あって成し得たのだなぁと感慨深いです。
そんなこんなを経て輝くちなつちゃんの存在が、後輩たちや音校生たち、それに宝塚を目指す子たちにとっても"希望の星"になりますよね。
そんな人事を決断してくれた劇団も素晴らしい。
いや、一番凄いのは ちなつちゃんですけれど
遅ればせながら
鳳月杏さま
月組トップ就任おめでとうございます㊗️
どんなトップさんになられるのか
天紫珠李ちゃんとどんな風に歩んでいかれるのか
月組がどう変わっていくのか
今まで見たことなかった ちなつちゃんもたくさん見られそう
れいこさんが太鼓判を押されたのだから安心。
これからの月組にも期待しています。
かのんくんといっけいくん、インスタ開設されていました
また近況報告待っています