



このコーナーでは"おじゃまんぼう"さんからの5つの質問に答えてくれました
今回の再放送、今のところ一回きりで貴重なので 💽に保存する前にブログにも残しておきたいと思います📝
(ニュアンスのところも)
【第1問】宝塚を目指した理由は❓
中学生の時に同じバレエ教室の友達がビデオを見せてくれてすっかりハマって、元々身体で表現したり舞台に立つのが好きで将来そういう仕事に就けたらいいなと思っていた時期だったので勝手に運命を感じた。
【第2問】どのような男役になりたいですか❓
良くも悪くも固定されたものはまだない。一つ一つ公演や経験を重ねることで少しずつでも出来ることが増えていって引き出しを増やして成長したしていきたい。
宝塚ならでは品と、どんな時も自分らしいカラーを身につけていきたいと思っている。
ここで おじゃまんぼうさんの
「Oh! 自分らしいカラーか…
どう見ても透き通っているよな〜」に
思わず大きく頷いてしまいました
【第3問】やってみたい役ってどんな役❓
今までは死ぬ役に凄く憧れがあったのだけれど、先日『想夫恋』の隆房役で見事死ぬことが出来た(笑)ので、今は自分らしい役でもかけ離れた役でも、いろいろな種類の人間を演じてみたい。
お芝居が大好きなのでいろいろな役に挑戦したい。
具体的には❓の質問には。。。
一回出演した『エリザベート』の中の役
特に新人公演でやったルドルフの少年時代やルドルフ。いつかまた出来たらいいな。
⇦実現して良かったね〜💝
【第4問】今、何かチャレンジしてみたいことは❓
私生活では、、、暇があれば教習所に通って運転免許を取りたい。
⇦これは残念💦いまだに通えていないのですよね❔
芸事では、、、先日の試験で感じた自分の甘い部分にもう一度基礎から向き合ってお稽古していきたい。
⚫︎タカラジェンヌになくてはならないモノ、必須なモノって何❓
体力、根性は絶対必要だけれど、最終的には宝塚が好き、舞台が好きという気持ちが一番大事。
【第5問】みりおくんのキャッチフレーズは❓
宝塚が好きな気持ちは誰にも負けません!
いつでも前向きに、真剣に取り組んで行きたいと思います‼︎
【最後に】みりおくん自身をアピールして下さい
舞台人としても男役としてもまだまだ未熟で足りない部分はたくさんあると思うけれど、踊ること、芝居すること、歌うことが大好きという気持ちを糧に日々成長していきたいので、今後ぜひ明日海りおに期待してください
⇦まさに有言実行のみりおちゃんでしたね♡
今の研4というと、、、
音彩唯ちゃん、星空美咲ちゃん、詩ちづるちゃん、山吹ひばりちゃん、稀惺かずとくん、七城雅くん、大路りせくん、泉堂成くん他…
活躍されている生徒さん多くて、、、
当時宝塚ファンだったら、今の105期生たちを見ているような感覚だったのかな〜
私、もし みりおちゃん研4当時からファンだったとしたら、、、
もちろん大いに期待していたと思いますが、、、でもその後あんなに男役を極められるとは、あんなに素敵なトップさんになるとは想像できなかったかも❔そう願っていたとは思うけれど、、、
な〜んて月組下級生時代のみりおちゃんを見ると、毎回永遠に答えの出ない疑問が頭の中をグルグル
声や喋り方、表情がまだあどけなくて、本当にフレッシュすぎる みりおちゃん♡
でもやっぱり話されている核の部分は今の みりおちゃんから感じるものと同じだ〜と…
きっといつのタイミングで出会ってもファンになったのだろうなぁと嬉しくホッコリしました