とうとう今日の午後に緊急事態宣言が東京、大阪、京都、兵庫に発令されるのですね…


劇場は基本無観客❔現在公演中 あるいは既にチケット販売されている公演も?具体的にどうなるのかはまだわからないのですが、心配しかないですねガーン


そんな状況下、東京宝塚劇場へ向かっています🚃

『ロミオとジュリエット』B日程、念願の2回め。

予想以上に感動して もう一回Bパターン観たかった…とヅカ友さん達に話していたら、一昨日1人の方からキャンセルの🎫が出たから押さえておいたとの連絡があり、突然行かれることにびっくり

気を引き締めて大切に観てこようと思います。





話変わりまして
昨晩はエリザ・ガラコン’14年花組初日のレポを読み漁りました。

つくづく奇跡の公演、神回、凄い一日だったのだなぁと胸が熱くなり、観たかった!初日映像放送してほしい!DVD📀収録して〜(カテコ)と心の中で叫んでいますおーっ!

でも自分がその場にいられなくてもSNSのおかげで こうして様々な方の視点からの情報を知ることが出来るのってありがたいですねピンクハート



『エリザベート』のお芝居の方も 久々の舞台の花乃ちゃんシシィはじめ、退団後10日の だいもんルキーニ、安定の包容力フランツ北翔海莉さん、気品ルドルフかいちゃん、皆さまとても素晴らしかったとのことキラキラ
そして勿論 みりおトート閣下さまも。


昨日は真彩ちゃんがボーダー服姿で 早速ご観劇だったとかラブ
嬉しいですね!!
真彩ちゃんもWOWOWナレーターの初仕事、おめでとうございます💞


それにしてもカテコレポを読んで、またまた感動😭
みりおちゃんに続き、北翔さん、だいもん、花乃ちゃん、かいちゃんとご挨拶で超豪華✨

みりおちゃん、さらに新しい みりお語録を追加されたようですね❣️

北翔さんやだいもんに話を振るときに
「無料でお願いします」とか

「ニセタカラジェンヌになりたてホヤホヤの望海風斗さん」とか

だいもんルキーニに「10日でちゃんとヒゲ生えるんですね。プロですね〜」とか爆笑

そんな風に会場中を笑いの渦で満たしておきながら 花乃ちゃんの涙涙の挨拶には 涙して言葉に詰まっていたのですねえーん

他の出演者には挨拶を振れなかったことで、「(時間がないので)ブログとかで綴ってください」って最高(笑笑)

そしてお馴染みの「皆様お体をお大事に生きていかれてください!」「ずっとず〜っと先の話…黄泉の国でお待ちしております」



いったい どうしたらそんな面白い表現が浮かんでくるのでしょう⁉️

現役時代から言葉のビックリ箱が頭の中にあるようでしたが、どんどん磨かれていきますラブ

フォトブログの本文にしてもハッシュタグ#にしても直球じゃないワードを使いながらも
凄く"腑に落ちる"言い回しが出来る天性のセンスの持ち主だなぁと感服しますドキドキ

同じ事柄についても表現は十人十色なのは当たり前ですが、ひと味もふた味も違う照れ

みりおちゃんの独創的な表現って、小さな事実でも凄く楽しくなるような、受け取る側も妙に身体に落とし込めるような感覚になります。

本当に言葉の発想力が凄いキラキラ
そういうところ 大好きで尊敬します。


カンパニュラ 「感謝」「誠実」