ここのところ 立て続けに
みりおちゃん(明日海りお)記事を配信して
下さっているDomaniさん🌟
昨日の第3弾記事に萌えました💗
第1、2弾も、今週発売された「TVガイドPERSON」「週刊TVガイド」もポーづくしだったところ、
(「えんぶ」はポー以外に みりおちゃん宝塚時代や卒業後のお話も充実していましたね)
第3弾は 活躍の場を広げている みりおちゃんの
今 考えていることが中心で

待ちに待った 愛猫おこげちゃんもご登場😹
【第3弾】11.11
が多かったように思いますが、
今回は「タカラヅカ時代の経験を頼りに
しすぎないよう柔軟に飛び込んでみる!」と、
表現が より具体的で素敵だな〜

10年後目指している自分、、、
ハードルの高い10年になりそう、、、って
自分に厳しい みりおちゃんの高いハードルって
どれだけ高いんだろう

そんなみりおちゃんには飽きさせられることはない!と確信出来て嬉しくなります

やっぱりパワースポットは宝塚の楽屋なのですね〜
そっかぁ、幹部部屋と大部屋しかない造りなの
ですね^_^
みりおちゃんが1日でも早く、幹部部屋で大の字に
寝転ぶことができる日が来ますように💫
そして癒しはおこげちゃん🐱
最高💞
今のみりおちゃんにも ため息が出るほど
疲れる時があるのですね、、、
そんな みりおちゃんを 一発で癒す力のある
おこげちゃんのおなか&匂い最強💪
どんな匂いだろう🤩
ペットを飼っている人は絶対にやりますよね!
って

そう!!やります、やります❗️
というか、逆にみりおちゃんもやっていたのですね
って感動しました

ついでに寝る前に御礼言うのも やっていますよ〜
(笑)
ペットショップ行くと赤ちゃん🐶🐱に一瞬浮気…
よくわかります。
そしてハッと気づくのです

いけない、いけない、早く帰ってあげなくては!
って(*´-`)
私が一番よく顔を乗せたり埋めたりするのは、
3匹の中では身体の大きい 唯一の男の子。
それでも4kgくらいなので多分おこげちゃんよりも
小さいかな❔😁
おなかが苦しくないように気をつけながら
甘えています^_^
ペットって飼い主が全面的にお世話をしている
はずなの、実は精神的には飼い主の方が
育てられています…
もの凄く包容力があって何でも受け止めてくれて
いつも見守っていてくれて…
みりおちゃんにも そんな おこげちゃんがいて
本当に良かったなぁ

また少しお時間できたら、おこげちゃんとの
ツーショットをフォトブログにもアップして
ほしいです〜
【第1弾】11. 7
【第2弾】11. 9
11.13【第4弾】が配信されました!!