前にも2回ほど、ブログで書かせていただいていますが、再び、、、
元花組男役の天真みちる(たそ)さん爆笑宝塚エッセイ『こう見えて元タカラジェンヌです』(cakes配信サイト)のことですキラキラ

既に読まれた方もいらっしゃると思いますが、一昨日配信された第10話が、なんと今、無料で全文を読める期間なのでお知らせしたくなりましたニコニコ
無料期間は一週間くらいでしょうか❔


たそさんのエッセイは全文を読むには有料会員登録が必要です。私はまだ登録していません😅
なので、過去のエッセイは面白く読み進めていても、
ここからが本題!というところからは表示されていませんぐすん



今回第10話のテーマは、音楽学校卒業前に行われる、学校生活最後の大舞台の「文化祭」ルンルン


※一週間無料期間だとすると2/24頃まで全文読めるはずです。
  違ったらすみません🙇‍♀️


たそさんは文化祭でピアノ🎹演奏を披露されたそうですが、それに纏わる爆笑エピソード🤣
クラシック曲名や作曲家、音楽記号が話題に出てくるので、楽器経験ある読者の方がわかりやすいかもしれませんが、兎に角たそさんの情景が目に浮かぶ描写が本当にユーモラスですよね。羨ましい文才ラブ

奇しくも今回のエピソード中に、次回雪組公演のタイトルと同じ「fff」〔フォルテシッシモ〕という音楽記号のことも出てきます。

「sffff」〔フォルテシシッシッシッモ〕のことを、鬱陶しいハエを追っ払うような名前の音楽記号爆笑

「♯〈シャープ〉」という楽譜の変化記号をツイッターのハッシュタグ爆笑

「♭〈フラット〉」のことを脱色したオタマジャクシ爆笑

今日ジャズダンスレッスン直前に読んだので、ウォームアップのストレッチ中、思い出して吹き出しそうになるのを抑えるのに必死でしたウシシ



ところで、ちょうど今日、たそさんが地元に近い街で
『元タカラジェンヌに学ぶユーモアの秘訣』というテーマで、90分の有料演劇講座を開かれることも知りました!⤵️




こちらの方まで来てくださるなんてビックリ❣️
でも…"演じる"?      演技はちょっと😅
トークイベントだったら絶対に申し込んだのになぁ〜〜