月組『I AM FROM AUSTRIA』11/29(土)15時半公演のざっくりした感想を書こうと思いながら、前回鳳月杏さん(ちなつちゃん)語りで終わってしまったので続きですニコニコ


青薔薇公演千秋楽後はやはりガックリ来て、たった6日しか経っていないのに次の観劇をしてしまうと『青い薔薇の精』『シャルム!』の世界観や千秋楽の記憶、みりおちゃんのご挨拶を聴いていた時の自分の感情とか諸々が薄れていってしまいそうで、観劇予定入れなければよかったのかな…と思ったりしていました。

その反面、全く趣の異なる演目を観ることで早くロスから回復できるキッカケになるかも、と期待する気持ちもありました。
ちなつちゃんに会えるのは楽しみでしたし。

結果的には、、、観劇出来て良かったです!!
月組贔屓の友人と行きの電車から一緒だったのですが、月組さんのお話を聞いたりたわいもない話をしていく中で気分がだいぶ晴れていきました。やはりモヤモヤにはヅカ話でのお口の運動が効きますくちびる


そして『I AM FROM AUSTRIA』は、、、
とにかく楽しかったです音符

ストーリーはわかりやすいのに、家族愛や友情、1人の女性が生き方を模索する苦悩、祖国愛など色々なテーマが描かれていて、明るく心温まるミュージカルですね!!
そしてコメディとしてもムリに笑いを取る不自然さがなく、思わずハハッと気持ちよく笑わせてもらえるところが気に入りました。
特にちなつちゃんのセリフの流し方や間の取り方が絶妙でいいなぁ〜

そして楽曲もバラエティに富んでいて充実感がありました。
中でも「NIX IS FIX」は耳に残り、つい口ずさんでしまうメロディーで、とても好きです。
始めは何を言っているのだろう⁇と思っていたのですが、スクリーンにNIX IS FIXと出ていたのでわかりました。

ジョージは珠城りょうさんのイメージにぴったりのお役。カンパニーの時の青柳さんも好きでした。
美園さくらちゃんのエマも似合っていましたし、ソロの歌には鳥肌が立ちました!

たまさくコンビを観るのはこれで4作目ですが、今回のジョージとエマが私的には今までで1番しっくりきます。お互いの魅力を引き立て合っている感じです。
ショーのデュエダンのリフトは息ぴったりで迫力がありました❗️
男役といえども女性がリフトをするなんてショックといつもヒヤヒヤしてしまうのですが、たまきちくんの安定感は凄いお願い
でもきっとリフトされる側さくらちゃんの技術レベルが高いからあそこまで出来るのでしょう。

月城かなと(れいこ)さんの悪役もかっこよかったですし、暁千星さんのパブロも面白かった爆笑
ラテン系音楽での独特のラインダンス、脚が頭より高い位置まで上がっていて、感動です!!

風間柚乃くんの役作りも好きです。

あと、かなり印象的だったのは、ホテルコンシェルジュのエルフィー役の光月るうさん音符

このお役、ちなつちゃんがやっても面白そう❗️またるうさんとは一味違ったエルフィーに。
るうさんがヴォルフガング役をやるのもイメージ出来るので役替わりとかあったら良かったな。
でも組長さんが役替わりなんてしないですよね❔


エトワールの晴音アキちゃんルンルンこれは歌いにくい難しい曲では❔と思いましたが、綺麗な声で感動しましたブルー音符むらさき音符

衣装も目に鮮やかで楽しく、大勢での賑やかな登場シーンやあちこちで行われている小芝居等、目がいくつあっても足りず、複数回観たい作品ですキラキラ

あと2回チケット確保出来ていて良かった…ハート