木曜日に放送されたASUMIに恋スル2日間@横浜アリーナ💖
集合日や初期の練習風景はとっても新鮮でした
ちょび髭やあご髭をつけたダンディな4人、
横浜アリーナ入りする前の舞台上の場面、大階段があってよく見たら大劇場の舞台ですよね❔
バンド合わせっていうのがあるのですね!

ASUMIも恋シタARENAコーナー
先日の花組公演ステージ・ドアに引き続き
非常に内容が充実していて、体感時間5分の番組でした❣️
番組内最後の方でのみりおちゃんのお言葉。
魂が震え、魂を使い切った2日間
もう一生の宝物✨
皆のことが愛おしすぎて涙が出た…
まさに私たちファンも完全に同意‼️です。
恋スルARENA、3公演とも行けて本当に良かった

ブルーレイ発売に先駆けてみりおちゃんの名(迷❔)解説付きのダイジェスト映像やメイキング風景、舞台裏の様子を目にすることで、ちょっと燃料不足気味だった''みりおタンク"が少し補充されました😘
あのとてつもなく大きな会場を走り続けながら
歌い続けて、想像の遥か上の景色を見せてくれたみりおちゃんのパフォーマンスの数々の感動が蘇ってきました💫
私にとって、コンサートとしてじっくり味わえて心に温かく残るのは実は舞浜Delight Holidayの方ですが、
恋スルARENA公演の方は大きな挑戦を規格外に具現化していくみりおちゃんはじめ出演者の花組生たちの姿に驚愕し刺激を受け、心に深く突き刺さる公演といえます。
夢みたいな2日間、まさに…
ASUMIに魂を使い切った2日間✨
公演内容の感想etcはブルーレイをゆっくり観てから記したいなぁと思います。
まずは今回の特番を観て心に残ったことなどから(^^)


スカステやブルーレイ特典映像で観る稽古場風景はいつも出来上がった状態なので、まだ振付が上手く入らなくて戸惑ったり、其々が脳裏で再生しながら振り起こしをしたりして、普通の人間っぽいところを見られて勝手に親しみが湧きました(^∇^)

アキラくん、しぃちゃん、マイティー、ほってぃ
異常にカッコ良かった❗️
皆リアルメンにしか見えません😍


スクリーン映像の撮影やらポスター撮影やら…
歌や踊りフォーメーション練習以外にも外からはわからない行程が数知れずあって気が遠くなります。


みりおちゃんが1曲ずつ、おっとりした独特な語り口でコメント付きで紹介してくれて、
時々ノリで歌ったり終始リラックスしていて、こちらもお茶の間で話を聞いているかのように楽しい

何だかんだ「クセになる曲が多い」そうで( ͡° ͜ʖ ͡°)
まだ書きたいことあるのですが遅いので次回にします☺️
青薔薇とシャルム!に浸っていたい気持ちでいたのに特番観たら一気に恋するARENAブルーレイ観たくてたまらなくなってきました💦
日比谷キャトルで予約しましたが発売日27日取りに行けない💧多分1週間も取りに行けない😨
写真集は今日だったのに😓