花組新人公演映像を観ました。

ダイジェスト映像なので何とも語れませんが、本役さんのイメージを崩すことなく、それぞれの配役がやはり絶妙だなぁという印象です✨

私のイメージでは聖乃あすかさん(ほのかちゃん)こそエリュ役でした。

本役での白い薔薇の精でも美しい立ち姿や醸し出される透明感溢れる不思議なオーラに目を奪われました。

MESSIAHの時には徳川家綱のお芝居に強く引き込まれ、これからは彼女にしか演じられないと言われる役も出てくるんじゃないかと思えるほど魅力を感じました。

「花より男子」の花沢類役も配役発表前からあすかちゃんだなぁと思っていた程私の中でははまり役だったのですが、まさに今回も、、、です。



そして新人公演最後のほのかちゃんのご挨拶、今回も素敵な言葉選びで心が温まりました照れ

「この時、この一瞬を目に焼き付け…
明日海さんの背中を見て吸収し…心に、記憶に残る舞台を作っていくよう日々精進…」

「明日海さんから最後に近くで学ばせていただける機会をいただき…」

組配属された時からみりおちゃんがトップで過去にも2回みりおちゃんのお役を出来たあすかちゃん。
だからこそ最後の記録に残る退団公演でこそ悔いなく❔背中を追えて何にも代えがたい経験が出来て心からおめでとう🌟

ほのかちゃんはきっとどの組でも、どなたがトップの下でも注目され抜擢されて活躍するジェンヌさんでしょうが、みりおちゃんと通じる色を持ち合わせている分、相乗効果でより輝きを増して奥深さを身につけられたのではないかな…

ほのかちゃんご挨拶の中で1番印象に残ったのが
「今舞台から見ているこの景色を魔法の粉で止めることができれば…」

美しい比喩ですね。
花組生全員、いや応援している全員の気持ちを代弁してくれてありがとう💝

ほのかちゃんの、役に絡めて、イメージしやすく美しく、でもちょっとクスッと笑ってしまう表現をするご挨拶、みりおちゃんDNAですよね❔

そう、全く別次元のことなのですが、
みりおちゃんとほのかちゃん、サ行 の滑舌も似ていませんか。ちょっと言いにくそうな何とも言えない響きが😅
舞浜でみりおちゃん「さ し す せ そ 、言いにくい!」って言っていましたね😅

話戻って、ほのかちゃん、「MESSIAH」とBGの新人公演ご挨拶の時は舞台から見る景色を「ハライソ」と例えて、、、💫

その大千秋楽の時のみりおちゃんのご挨拶をやはり思い出しましたラブ

みりおちゃん   
「よりよい舞台を作り上げたいと一つの目標に向かって、力の限り一緒にやってくれた仲間とここに立てる眩しいこの時こそがハライソなのだと、、、、

新人公演で聖乃あすかもほぼほぼ同じことを申しておりましたが、決してマネっこではありません!」(爆笑)

図らずとも演者同士が同じ思いを抱いたことが感慨深いと話されていましたね。
懐かしくて胸が苦しくなります。

今回の新人公演の日マチネのアドリブでは
みりお語「せいぜい頑張ってください」とエールを送ったとか☺️
今回のあすかちゃんのご挨拶を聞かれてみりおちゃんはどういう思いだったのでしょう、、、

「魔法の粉」

「ハライソ」のように、みりおちゃんのご挨拶でも再登場させるのかな?

みりおちゃんのご挨拶はとても楽しみなのですが、今回ばかりはその時が来てほしくありません😭