3連休中日のこの日もポカポカ陽気のレッスン日和チューリップ紫チューリップ黄チューリップピンク

この日は、素敵なお二方がいらしてくださいました♡

私がデザインや色使いに惚れ込んで、長年お世話になっているアイシング・和菓子のお教室
Sweet♡Ceremony主催のはるか先生

Sweet♡Ceremonyお教室のblogはこちら→
(当お教室のこともすごく丁寧にご紹介してくださってます〜えーんラブラブ)

以前ブログでご紹介したレタグラフィーも、
はるか先生に習ってますよ〜キラキラ

そして、
私の指先にいつも素敵な季節感をあしらってくださるネイリストの沙織さん♡

沙織さんのサロンはこちら→Cantik
Instagram(@cantik.nailsalon)

(ホットペッパーから予約できますよ〜ニコニコ
どんなデザインもお手の物で、そして、早くてリーズナブルブラシ女性に優しいサロンです♡)


お二人ともとても素敵なお人柄で、
お互いにサロン経営されていらっしゃるので、
お話合いそう音符

楽しいレッスンになりそう♡

なんて勝手にお二人の出会いを楽しみに待つ間、、、ふとよぎってしまった一抹の不安滝汗


どちらも教えるプロ接客のプロ滝汗‼️
一気にプレッシャーに。。!笑


ぎゃーーーもやもやもやもやもやもや!
(気づかなければよかった…が、気付いたが最後、ソワソワして眠れなかったですニヤニヤ笑笑)

でも、さすがお二人のお人柄に助けられ、とっても和やかな雰囲気の中レッスンがスタートしましたグリーンハート

(本物のプロとは、人に気を遣わせない空気感ですら作れるものなんだとシミジミ…照れキラキラ逆にとても勉強させて頂きましたガーベラ)


レッスンの始まりには、レジュメをご用意して

・レッスンのコンセプト
・イースターの由来
・セッティングの基本

など、教養として今後役立てて頂けそうなプチ知識をお話しています。

一方的な授業のような形ではなく、あくまでも和みながら、歓談しながら進めて行きたいので、

ウェルカムドリンクとちょっとしたお菓子をご用意していますロゼワイン
(集中すると意外と脳が疲れるので糖分補給のためにもカップケーキ)


このプチティータイムとA5サイズのレジュメが思いの外好評で嬉しい限りですピンクマカロン


そして、この後はワークの時間♡
今回はデコパージュでイースターエッグを作って頂いていますハサミ

お好きな柄
お好きなリボン
お好きなカラー

自分の好きを詰め込んでとびっきりのお気に入りを作って欲しいので、できるだけたくさんの選択肢をご用意していますニコニコ


どれにしました照れ

それも可愛いですよね〜ラブラブ

迷う〜リボン

とお互いにお話されながら、

どれにしようか迷う時間も楽しい時間なんですよね〜ラブ

なんてお声も聞こえて、とても和やかな時間でした♡


お二人とも、お菓子作りやネイルなど器用さはお墨付き!

それぞれとても可愛い鳥かごを作っていただきました♡


はるか先生の作品オカメインコラブラブ
おリボン、お花柄、小鳥と全体的にピンク系でまとめられて柔らかで可憐なイメージにキラキラ

ピンクと白で統一された先生のお教室のインテリアとしてもとてもお似合いになりそうラブ



沙織さんの作品オカメインコブルーハーツ

エッグの柄はピンク系にまとめられ、
片方のエッグには敢えておリボンを付けずに、
小鳥もエメラルドグリーンをワンポイントにされるなど、可愛いさの中にもシンプルさがキラリと光る仕上がりキラキラ


そして、この作品を取り入れてテーブルコーディネートに❤︎


同じアイテムを2つ以上テーブルに並べるとき、
このように、非対称に高低差をつけるとバランスよく映えることが多いです。



今回は、ナプキンは立てて立体的に。
アイテムを置く際に、高さを出す前と出す後のビフォーアフターを見ていただくと、

わぁ〜全然違う‼︎

と驚かれていました。

ちょっとしたテーマに合わせたモチーフを置くだけで

あっという間にイースターのテーブルになるんですね〜うさぎラブラブ

と、テーブルコーディネートの楽しさを実感していただけたようで私も嬉しくなりました♡

テーブルコーディネートというと「敷居が高い」というイメージがありますが、

「テーブルの余白」を自由に表現する、
テーブルにメッセージ性をもたせる楽しさを少しでも感じでいただけたらガーベラと思います。

さて、集中続きの時間でしたので、
最後はみんなでティータイムですスイーツコーヒー

この日はFOUCHONのセイロンティーの淹れかたをデモンストレーションコーヒーコーヒー




ミルクプリンとクランベリー&ホワイトチョコのスコーンをご用意いたしましたプリン

プチギフトとして、こちらのスコーンとご自宅でも復習ができるよう紅茶をお渡ししていますプレゼント


長丁場のレッスン、
なかなか盛り沢山の内容でお疲れになったことと思います。

お二人とも本当にご多忙の中、貴重なお時間を割いてご参加頂き、本当にありがたいなぁと噛み締める毎日えーんキラキラ


さらには、はるか先生からは、
お教室オープンのお祝いにこんな綺麗な花束までいただきました花束プレゼント


「お教室オープンおめでとうございますピンクハート
と満面の笑顔で花束を持ってらしたはるか先生の笑顔…お願い  忘れられません!

私が男性だったら確実に恋に落ちた瞬間ですラブ
(好きな人の周りってキラキラして見えるっていうじゃないですか?あぁ、このことかぁ…照れと真剣に思いました!)


沙織さんは、さっそく作った鳥かごを使ってテーブルコーディネートを実践されたお写真を送ってくださり、なんとも嬉しいご報告です♡

とっても素敵なコーディネートでしたので、
またご紹介させて下さい。

本当にお二人ともありがとうございましたクローバー