す(2023.05.17改訂)


2023年に5月8日以降、新型コロナ感染症が第五類と引き下げとなりました。
マスク着用はご自身の判断に任されておりますが、食品を扱うレッスンに限りましては、
引き続きマスク着用でのご受講をお願いいたします。
また、講師は皆様の安全のために、
レッスン中はマスク着用とさせて頂きますこと、ご了承ください。



 レッスン開催人数について


当お教室は、1名様〜3名様までの少人数にて、

レッスンを開催しております。


ご本人様、ならびにご家族の体調が優れない場合は、ご無理なさらずお早めにご連絡ください。

お振替にて対応させていただきます☻


また、講師や家族含め、周りの環境でコロナが発生した場合、急遽レッスンの中止→延期のお願いをさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。


 教室の衛生管理について

新型コロナウィルス感染拡大の防止のため、
レッスンルームの清掃(ドアノブ等含む)、アルコール消毒を徹底しております。

いらした時に使っていただく、
アルコール消毒と、厚手の除菌ウェットティッシュ(アルコール成分あり)随時ご利用いただければと存じます。

また常に24時間運転の換気・空気清浄機の稼働と、
小窓を開けて換気をしております。


 ティータイムについて

各レッスンティータイムが付いておりますが、
当面の間任意とさせていただきます。

その場での飲食にご不安がある方は、
お持ち帰りできるようにいたしますので、
予めご連絡ください。


レッスンにお越し頂くすべての方に安心と安全、
そして癒しを感じて頂くために、
考えうる対策はすべて行って参ります。


感染予防対策のため、生徒様にもご協力頂くことがあるかと存じますが、どうぞご理解・ご協力をお願いいたします。