大学入試を無事に終え、喜びも束の間。

お金がじゃぶじゃぶ飛んで行って恐怖を感じています悲しい

手続きも煩雑で、今日一日パソコンの前で悪戦苦闘をしていました。

 

 

まずは入学金280,000円

これを振り込みに行くのですが、驚いたのが『銀行の窓口手数料の高さ!!』

なんと800円なのです~。ウソーあんぐり

 

 

次は大学生協の保険料やチャージなど80,000円

 

スマホ代120,000円

 

パソコン代210,000円

 

70万ですよね泣き笑い

 

合格発表が日曜日で、今日は土曜日。

たった6日間で70万が飛んでいくのは怖すぎます~ドクロ

 

これで一人暮らしをするとなれば

敷金礼金

保証料

家電、家具。。

 

とんでもない出費になります。

我が家は春は兄弟2人で住み、秋ごろに別々に住むということになっています。

なので秋にも大きな出費があるということになります泣き笑い

 

国立なので授業料は60万ほどですが、私立となれば倍くらいかかります。

大学生を持つご家庭は本当に大変ですよね。

我が家は2人、兄は医学部で6年→大学院の予定。

弟は4年。

卒業が弟の方が早くなる計算です。

 

大学受験が終わったら皆でオーストラリア?ハワイ?と話していましたが、今はそんな話は全く出ません(笑)

 

その代わりに3月末に韓国に2泊で旅行に行こうと言っています。

久しぶりに美容皮膚科でお肌のお手入れをしてきますパック

 

 
数日前、韓国旅行本を買いに本屋へ行きました。
本を読みながら。英国屋のカフェです。