7/19〜7/25まとめ*2021W30 | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG7)◆コメント承認制◆

オリンピック開会式から、メダルの獲得情報が毎日流れてきますね🏅
普段はみない競技にも選手がいて、どの選手も頑張ってきて、コロナの中、日本まで来てオリンピックの日を迎えているから全力を出せたらなって思います。
なんてね。

とかいいつつ、スポーツに興味ないので、ダイジェストしかみてないで〜す🤪(大層なこと言ってゴメンナサイ)


 AGP

平均摂取カーボ201g/day

70-140レンジ84%


すんばらしー👏👏(自画自賛)

Averageも低めだし!


今まで1日分でみるか、1ヶ月分ぐらいでしかグラフを出したことがなかったけど、

1週間ずつってのは思ってたより私にはあってるまとめ方なのかも😊

 

 

基礎やボーラスの設定が合ってる感じで、よきよき♡

Closed Loop はじめて2年くらいだけど、よーやくいい感じになった気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)




 Hourly stats

夜間の安定感が嬉しい😊





 

 アクティビティリング


※ムーブリング(外側の赤い丸)ゴールは360kcal

平均9759歩/day

エクササイズリングを閉じることへの興味が薄れてきた。。。
25は車移動が多かったので、運動量足りず💦
 

 日々

 







外食でフラペ飲んで、カツ+ピラフ食べてもこのグラフ

Autosense110%が続くので、基礎レートを110%にup



夜勤が久しぶりに忙しくて仮眠休憩とれず

仮眠後の上がりがなくていいけど→🥱🥱



夕食が天ぷらで後上がりにやられてギリアウト!



まとめを書かなかったら、「あ、超えた(まいっか)」くらいだけど
まとめを書くから、ちょっぴり残念!!な気持ちにはなる笑
200超えたくらいだから気にはしないけど笑


 今週のおいしかった♡


また映えない系笑


ひづき家ソウルフードなおまんじゅう屋さんの新商品の小豆プリン🍮

(小豆が写ってない笑)

両親が近くを通るというのでおねだりしました☺️



ちょっと硬めに炊かれた小豆の食感とカラメルの苦味と、プリン本体のまろやかさが合わさって素朴なおいしさ😋


また、食べたいな〜

 



 
今週もおいしく楽しく、コントロールはぼちぼちとイエローハーツ