#WorldDiabetesday*104/214 | マイペースに1型糖尿病ライフ♡

マイペースに1型糖尿病ライフ♡

2017.3月1型糖尿病診断◆DIY HCL使用(ポンプ/DexcomG7)◆コメント承認制◆

HappyDiabeticChallenge#14

 

#WorldDiabetesday

 

だいぶずれてるから、アレだけど。

11月14日は世界糖尿病デーですブルーハート

 

実は同じ日に身内が誕生日なので、

世界糖尿病デーってよりそちらに意識がいきますてへぺろ

ツイッターを見ていても、11月14日にお誕生日って方がけっこういらっしゃって。

みなさま、Happy Birthday♡ って思ってました爆  笑

 

インスリンが発見アンド同定できるまでは、

1型糖尿病は飢餓療法で死のカウントダウンを待つだけだった(らしい)ということを考えると、

直近の迫り来る命の危険にもさらされず

(低血糖しんどい!はあるけど)、

こうやってのほほん(?)と食べたいものを食べて生活できて(カーボカウントとインスリンを打つ作業はあるけど)

太り過ぎ注意アセアセ なんて言えてるのは、

ありがたいことなんでしょうね照れ




ツイッターで見かけた、この発信(1型女医さんらしい)

なるほどねえって思います。

インスリンはアレルギーとか抗体発現がゼロではないですが、

発現頻度はとっても稀なようなので、そういうふうに捉えてみるといい薬なのかもね??

今のところ、注射でしか投与できないのは難点だけどぼけー

 

 

 

ありがたいとは思いつつも、

治療のさらなる発展にも期待をしていますブルーハーツ

 



私の日常なブルーはこのカップ♡

どこか(忘れたけど)の焼き物のマグカップですニコ




それでは、また明日餅